トラブルウォーキ〜〜!!

 

前回更新したのはポイストツアー浜松の後・・・

気が付けば8月・・・

 

ツアー終わっとるや〜〜〜ん!!(泣)

 

いやっ!でもっ!

 

トラメカウォ−キングは

 

“永久に不滅です!!”

 

このフレーズきっと分からんだろうな・・・

 

よっしゃ!

気を取り直して結果報告〜〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

404.33km(1104.33km)+2+5+5.1+5.8

+15+3.7+6.7+7.6km=455.23km(1155.23km)

 

 

今回のウォーキングで注目すべきポイントは

7月16日(日)

この日はちょうどポイスト福岡公演後の移動日、

大阪に14時30頃到着!

実は前々から行ってみたいと思っていた場所が

あったので軽く準備をして15時に出発!!

 

その行きたかった場所がこちら!

 

"難波八坂神社"

 

 

なんの変哲もない神社かと思いきや?

中に入ると・・・

 

なんじゃこりゃーーー!!ってくらい

大きな狛犬様が出迎えてくれます!!

 

 

結構な人気スポットかと思いきや

自分が行ったときは人っ子一人もおらず・・・

如何せんサイズ感が分かりづらいですが、

口の中は小さなライブハウスのステージくらいの

広さがあって、実際にここで催しなどもあるとの

事でした。

 

ホームページを見ると古くからある

由緒ある神社みたいですよ。

 

<難波八坂神社HP>

http://nambayasaka.jp

 

済みません・・・自分はこの狛犬様見たさに

行ってきました。

 

帰り際にやっと人が来たので

入り口からも写真を撮ってみました!

 

 

実は地元の方もあまり知らない?

そんな場所らしいなのでお近くの方はぜひ!

 

“直純なう”

 

してきてください!

 

 

ここからまだ続きますが

歩いた距離を見ていただくと全部で15km!

 

ということは単純に神社まで7.5km歩いた訳です。

それも夏の最中に・・・

 

もう完全に

“行きはよいよい帰りは怖い!”状態に陥っていたのですが

電車やタクシーを使うなんぞ

 

トラメカウォーキングの名に恥じる!

 

ということで自分ご褒美をゲット!

 

今流行の行列の出来るかき氷!

 

 

このかき氷は水を一切使わず

凍らせたミルクで作られていて、

そのせいか?

普段なら2口食べたら頭が痛くなる自分が

一切頭痛に襲われず完食!!

 

唯一痛かったのは、

周りが全てカップルだったこと・・・・・・

 

外もすっかり日が落ち、

煌びやかな道頓堀を眺めつつ

途中迷子になるというミラクルも起きつつ

なんとか帰路に就きました〜〜〜。

 

 

帰着時間は21時・・・

実に6時間・・・

 

疲れ果てたのは言うまでもない・・・

 

 

でもトラメカウォーキングの

おかげで良い経験が出来ました(フワフワかき氷)