トラブルウォーキ〜〜!!

 

早い物で直純さんのポイストツアーも

札幌、名古屋、浜松と3公演を終えました!!

 

トラメカにもその熱いライブの

感想がたくさん届く中!

 

そんな中、沸々と地味に

トラブルウォーキングも継続中!!

 

あ〜〜飛行機や新幹線で移動している距離も

加算されたらな〜〜とウォーキングの意味を

履き違えつつも頑張るぞ!!

 

では今回の結果です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

368.73km(1068.73km)+4.7+6.7+2.1+3.5

+3.7+2.3+5.8+4.3+2.5km=404.33km(1104.33km)

 

 

実際のところ、なかなか歩けず

距離的にはトホホな感じではありましたが、

ちょっと面白い写真が撮れたのでご紹介!

 

 

札幌から帰った夜、近所をふらっと歩いていると

どこからか“ドンドンッ!”と音が聞こえてきたので

その方向に向かっていくと・・・

凄く小さいスペースに大勢の人だかりが!!

 

神社の夏祭りに遭遇!!

 

札幌ではコレといった写真が撮れなかったのを

神様が同情してしてくれたのか?

右下に北海道の文字が・・・

コレ本当に偶然!さっき気付きました(笑)

 

 

あんず飴もゲット!

 

こちらは名古屋でのライブ終了後、

夜空には見事な月が!

 

本当に大きくて、

“月の虹”が見えるんじゃないか?って

明るかったです!

 

上に夏祭りの写真にも月が写っているので

月繋がり〜〜!(笑)

 

さてこの写真は何かと申しますと

電線に留まったツバメ!

 

動き回るイメージのツバメが

こんな狭いエリアに固まっていたので

思わずパシャリっ。

 

ちなみに、

この5羽は親子なのか?お隣さん同士なのか?

そんな事が気になって・・・

 

 

そして、思い起こせば、

浜松窓枠さんの会場の入り口にも

ツバメが巣を作っていて、

2羽の親鳥が巣の周りをグルグル飛び回って

いました。

 

それが下の写真です。

 

スタッフの方も、好意的で

巣の下辺りに「↑今日の出演!ツバメなんちゃ」

って貼り紙をしていたような気がします。

 

これまたツバメ繋がり〜〜!

 

とまぁ、色々繋がってしまった

ツアー前半戦!!

 

???

 

”月” “ツバメ“ “ツアー“

 

あっ!“つ“で繋がっちゃった(笑)

 

 

さて、話は変わりますが

今週のトラメカは聴いていただけましたでしょうか?

 

【YouTube動画】高橋直純のトラ×ブルメーカー#693

http://youtu.be/xcuSS578oII

 

“ジュージューJUICYS”のコーナーで

ご紹介させていただいた、

トラブルネーム「あさひ」さんのお便りから

画像を拝借させていただきました。

 

ウォーキングのニュースタイルともいえる

名付けて“スパイダーネット・ウォーキング“

※スタッフが勝手に命名

 

 

こちらは

あさひさんが、通勤区間の駅をランダムに降りて、

また乗車するまでの間のウォーキング経路を図式化

したもので、そのパターンは105通り!

なんと“あさひ”さんは、それを全制覇したそうです!

 

素晴らしい!!

 

まさかこんなウォーキング方法があったとは?

目から鱗の内容だったので紹介させていただきました!

 

良い刺激になりました〜〜!

ぜひ取り入れてみたいと思います。

 

また違った景色が見られそうで楽しみ!!