トラボ~!
毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている
人気コーナー"おかずDEトーク!"
今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!
今週のテーマは
“意外といけたこと!”
トラブルネーム:おだんごホタルさん
私の"意外といけたこと!"は
ブラックコーヒーが飲めた!です。
今までは「苦い」「まずい」「大人が飲むもの」でした。
カフェで働くようになってから
「カフェで店員でブラックコーヒー飲めないのもな…」と
意を決してチャレンジ!!
あれ?飲める…というか美味しい?!
意外と飲めるようになってました*\(^o^)/*
勢いでエスプレッソもチャレンジしましたが、苦すぎてギブアップ(><)
ブラックで飲めるようになりましたが、
甘くした方が断然美味しいと思います!!笑

トラブルネーム:しゃぼんだまさん
なおさん とらぼ〜!
私の意外といけたことは…
「生シラスがたべられた」ことです。
お魚の光りものがちょっと苦手で、
“生シラス”も生臭さそうで避けていましたが、
仕事仲間の人たちと江ノ島に行った時、
食べてみたら意外といけて
「美味しい」って思いました(*^-^*)
“音霊”も近づいてきて、由比ヶ浜にも“生シラス”が
食べられるお店があると思うので、行ってみたいと思います♪

トラブルネーム:しめさばさん
ビールのファンタ割り。
友達がビールは苦いからファンタオレンジで割ると飲める!!と言っていました。
ワタシとしては「そこまでしてビール飲まなくてもいいんじゃないかい?」と
思ったけど一口もらったら意外とうまかったです。
でもやっぱりビールはビールで飲みたいですね♪

トラブルネーム:YURIAさん
直純さんトラボ〜♪
もう夏本番…毎日のように暑い!と
言っている今日この頃(汗)
お題…意外といけた事!
私はやっぱり甘酒です☆
子供の時から、あの独特の酒粕の匂いが苦手(泣)
最近は甘酒は飲む点滴なんて言われてちょっとしたブーム
そんな中、知人が甘酒作りにハマッていて
一度私に出してくれたのです
その味が意外といけた!
酒粕の匂いがない、なぜ?と思ったら
実は甘酒には種類は2つあって麹から作るものと
私の苦手な酒粕から作るものがあったのです!
知人が私に出してくれたのは麹の甘酒
美味しくてびっくりしました♪
さらに酒粕の甘酒が苦手なことを話したら
アレンジレシピを教えてもらいました
そこで意外といけたレシピは…
トマト1/2+豆乳50ml+冷やし甘酒
100mlをミキサーにかけて出来上がり☆
※トマトを桃1個、豆乳を牛乳に変えると
デザート感覚で飲めます(*^^*)
良かったらお試しあれ〜♪
たまにはメールで書いてみました( ̄ー ̄)

トラブルネーム:ラブラブ美和さん
直くん とらぼうです
お題「意外といけたこと」
私の意外といけたこと三連発いきます!
☆冷たいお茶漬け!
(お茶漬けといえば、勝手に熱いものと決めつけていた)(笑)
☆アイスの天ぷら!
(いやいや溶けるやろ!ってつっこみたくなるような食べ物!……でもとけてな〜〜い)(笑)
☆ビールに氷!
(なかなか、いけた)
以上、私の意外といけたことでした

トラブルネーム:ブルーベルさん
意外…ではないかもしれませんが、
私の家ではインスタントのコーヒーやココア等を混ぜて飲みます。
だいたい牛乳か豆乳に入れて飲むのですが、
コーヒー+ココア、コーヒー+ミルクティー、コーヒー+(ネスレ)ミロ、
ココア+ミルクティー、コーヒー+ココア+ミルクティー+ミロ等々…。
その時に揃ってるものや、自分の匙加減で味が変わるので、
同じ味を再現することは出来ませんが。
機会があれば是非お試しを♪新しい味に出会えるかも?

----------------------------------------------------------------
今週もたくさんのメールありがとうございました!
次回7月31日(日)の放送分のお題は
“MAGIC BOX DVDの萌えポイント!”
そして再来週8月7日(日)の放送分のお題は
“夏の食べ物!”
あなたからのお便りお待ちしております!!
〔メールの宛先〕
tora-buru@realize-records.com
※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!
毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている
人気コーナー"おかずDEトーク!"
今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!
今週のテーマは
“意外といけたこと!”
トラブルネーム:おだんごホタルさん
私の"意外といけたこと!"は
ブラックコーヒーが飲めた!です。
今までは「苦い」「まずい」「大人が飲むもの」でした。
カフェで働くようになってから
「カフェで店員でブラックコーヒー飲めないのもな…」と
意を決してチャレンジ!!
あれ?飲める…というか美味しい?!
意外と飲めるようになってました*\(^o^)/*
勢いでエスプレッソもチャレンジしましたが、苦すぎてギブアップ(><)
ブラックで飲めるようになりましたが、
甘くした方が断然美味しいと思います!!笑

トラブルネーム:しゃぼんだまさん
なおさん とらぼ〜!
私の意外といけたことは…
「生シラスがたべられた」ことです。
お魚の光りものがちょっと苦手で、
“生シラス”も生臭さそうで避けていましたが、
仕事仲間の人たちと江ノ島に行った時、
食べてみたら意外といけて
「美味しい」って思いました(*^-^*)
“音霊”も近づいてきて、由比ヶ浜にも“生シラス”が
食べられるお店があると思うので、行ってみたいと思います♪

トラブルネーム:しめさばさん
ビールのファンタ割り。
友達がビールは苦いからファンタオレンジで割ると飲める!!と言っていました。
ワタシとしては「そこまでしてビール飲まなくてもいいんじゃないかい?」と
思ったけど一口もらったら意外とうまかったです。
でもやっぱりビールはビールで飲みたいですね♪

トラブルネーム:YURIAさん
直純さんトラボ〜♪
もう夏本番…毎日のように暑い!と
言っている今日この頃(汗)
お題…意外といけた事!
私はやっぱり甘酒です☆
子供の時から、あの独特の酒粕の匂いが苦手(泣)
最近は甘酒は飲む点滴なんて言われてちょっとしたブーム
そんな中、知人が甘酒作りにハマッていて
一度私に出してくれたのです
その味が意外といけた!
酒粕の匂いがない、なぜ?と思ったら
実は甘酒には種類は2つあって麹から作るものと
私の苦手な酒粕から作るものがあったのです!
知人が私に出してくれたのは麹の甘酒
美味しくてびっくりしました♪
さらに酒粕の甘酒が苦手なことを話したら
アレンジレシピを教えてもらいました
そこで意外といけたレシピは…
トマト1/2+豆乳50ml+冷やし甘酒
100mlをミキサーにかけて出来上がり☆
※トマトを桃1個、豆乳を牛乳に変えると
デザート感覚で飲めます(*^^*)
良かったらお試しあれ〜♪
たまにはメールで書いてみました( ̄ー ̄)

トラブルネーム:ラブラブ美和さん
直くん とらぼうです
お題「意外といけたこと」
私の意外といけたこと三連発いきます!
☆冷たいお茶漬け!
(お茶漬けといえば、勝手に熱いものと決めつけていた)(笑)
☆アイスの天ぷら!
(いやいや溶けるやろ!ってつっこみたくなるような食べ物!……でもとけてな〜〜い)(笑)
☆ビールに氷!
(なかなか、いけた)
以上、私の意外といけたことでした

トラブルネーム:ブルーベルさん
意外…ではないかもしれませんが、
私の家ではインスタントのコーヒーやココア等を混ぜて飲みます。
だいたい牛乳か豆乳に入れて飲むのですが、
コーヒー+ココア、コーヒー+ミルクティー、コーヒー+(ネスレ)ミロ、
ココア+ミルクティー、コーヒー+ココア+ミルクティー+ミロ等々…。
その時に揃ってるものや、自分の匙加減で味が変わるので、
同じ味を再現することは出来ませんが。
機会があれば是非お試しを♪新しい味に出会えるかも?

----------------------------------------------------------------
今週もたくさんのメールありがとうございました!
次回7月31日(日)の放送分のお題は
“MAGIC BOX DVDの萌えポイント!”
そして再来週8月7日(日)の放送分のお題は
“夏の食べ物!”
あなたからのお便りお待ちしております!!
〔メールの宛先〕
tora-buru@realize-records.com
※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!