トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!

今週のテーマは
“なんだかな〜と思ったこと!”


トラブルネーム:てこななさん

今回のお題『何だかなぁ〜』と思うこと。

それは、教員の仕事時に管理職から言われたことです。

ある日、私は子どもに対して、あまりよくない指導をしていたため、
呼び出され、注意をされました。
注意をされた身分の私に「これからは、若者の見本となるように
子どもを指導して欲しい。」と言われました。

私は私なりに頑張って仕事をしているのに、それを否定されたので、
若者の見本になる前に、誰かを見本にして私も学ぼうと思い、
「私はどの教員を見本として、学べばよいですか?」と聞いたら、
「見本か…いないな。」と言われましたガ━━(゚д゚;)━━ン!!

見本となる人がいないのに、「見本になれ!」だなんて、
なんて理不尽なんだ!と、何だかなぁ〜って言う気持ちでいっぱいでした(*_*)

てこなな



トラブルネーム:志苑さん

紫苑#2





トラブルネーム:ミャンコさん

直純さん、U-KENさん、スタッフの皆様
とらぼ~❗d(⌒ー⌒)!

「なんだかなぁ~」と思ったこと・・

けっこう前の話になりますが、
ジーンズを買いに行ったときのことです。

ワタシには 成長期がありませんでした。
簡単に言うと《チビ》なので、ジーンズを買うときは
必ず裾直しが必要になります。
当時、ブーツカットとかスリムとかジーンズにも
シルエットがいろいろあって、
一応 ワタシも どれにしようかと試着しながら悩んでたんですが、

その時に対応してくれてた店員さんが、
「大丈夫ですよ!お客様。裾直しで切ってしまえば
ストレートになりますよ♪」って
満面の笑顔でアドバイス(?)してくれたんです。

「そうですねー」とか言って流したんですけど時間がたつにつれて
なんかさっきのって けっこう失礼なこと言われてないですか?って思えてきて・・・
「裾切るから、どれ買っても同じですよ!」みたいなこと?
「大丈夫って 何が?」って モヤモヤしてきました。

レジで支払いしながら ず~っと 頭の中で「なんだかなぁ~ なんかなぁ~」が
ぐるぐるしてて!Σ(×_×;)!どうも スッキリしませんでした(笑)

ワタシの 考え過ぎでしょうか?

ミャンコ


----------------------------------------------------------------

今週もたくさんのメールありがとうございました!

次回7月24日(日)の放送分のお題は

“意外といけたこと!”


そして再来週7月31日(日)の放送分のお題は

“MAGIC BOX DVDの萌えポイント!”

あなたからのお便りお待ちしております!!


〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-records.com


※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!