トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!

今週のテーマは
“お風呂!”


トラブルネーム:なっちさん

私のお風呂事情。
今私の住んでいるアパートのお風呂は
「バランス釜」という代物。

浴槽の横のダイヤルを回して火種を起こす仕組みで、
熱さは1~7までの数字につまみを合わせて調節します。

春先は3番くらいが丁度よかったのですが、
最近では最もぬるい1番でも熱いお湯が出ます。
日中の暑さのせいでしょうかね~?
1番でこれなら7番なんてどうなってしまうのか。

ちょっと気になるけど、つまみをひねる勇気はとてもありません(^-^;



なっち


トラブルネーム:かぁこさん

なおにぃ、皆さんトラボー!

私のお風呂事情。

うちのアパートは換気扇と電気のスイッチが連動していて
その換気扇がとっても強力なんです。
そのため、秋冬は寒くって電気を付けることができません。

素敵なアロマキャンドルでのんびりお風呂タイム~♪
といきたいところですが、毎日のことなので贅沢はできない!

現実は100均のキャンドルでお風呂に入っています。
でも、ゆらゆら揺れる炎の影は綺麗だなって思います。

かぁこ


トラブルネーム:高知の琴音さん

仕事場のクーラーに冷やされる毎日で
夏でも湯船に浸かりたい私…

しかし家族は、シャワー派がほとんどで…
夏の季節は、湯船にお湯をはることがない…

そして熱めのお湯が好きなんです。
そのせいで、ちびちびちゃんは、
私と一緒にお風呂に入らたがらない。

私しか入れる人がいない時の
ちびちびちゃんの嫌がり方が凄いんです…

ぬるいお湯は、私が好まないのですが…

琴音



トラブルネーム:ピーターパンダさん

私のお風呂事情、いっきま~~す!
基本的に季節問わず毎日湯船に浸かります。

◎歌練。
いつもは好きな曲(特にバラード)を歌ってます。
ライブに行った日の夜はその時のセットリストから♪

◎ラジオ。
怖いテレビを見たあと、お風呂に入るのが怖くなって
ラジオつけたり…なんて事も(^-^;)

◎今日1日を振り返る!(反省も)
悲しい事があった日は、汗と一緒に涙も流して泣きたいだけ泣く。
嬉しい事があった日は、思い出してニヤニヤタイム(笑)
考えすぎてのぼせる事も多々あります…。

~変則~
◎握手会の練習♪
・・・ないしょ。

湯船に浸かりながら歌ったり考え事したりの長風呂です。
でも。携帯の持ち込みや飲食だけは致しません。

ピーター



トラブルネーム:TOWAさん

TOWA#1
TOWA#2

TOWA



----------------------------------------------------------------

今週もたくさんのメールありがとうございました!

次回6月19日(日)の放送分のお題は

“初めて行って驚いた場所!”

そういえば初めて六本木に行ったとき、
今思えば普通のサラリーマンですら輝いて見えた・・・

あの日(笑)


そして再来週6月26日(日)の放送分のお題は

“私とパン!”

お~~っと!
これはおにぎり以上にヒートアップしそうだ!!!

あなたからのお便りお待ちしております!!


〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-records.com


※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!