トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!
今週はおメール&おハガキ編です!!

先ずはメールでいただいた方の中から
ご紹介いたします!

今週のテーマは
“私はじめました!”


トラブルネーム:サリィさん

直兄トラボーです!

最近私が始めた事...それは、『マニュアル車の運転』です。
今から十数年前にマニュアルで免許を取り、
一時期マニュアルに乗っていたのですが、
結婚を機に購入した車がオートマだった事もあり、
それからずーーーっとオートマ車を、運転しておりました。

しかし...子が成長しスポーツ少年団に入ると私ひとりでは手が足りず、
ついに我が家にも念願のセカンドカー(中古の軽)が!!
旦那がこだわり探し出した車、それがマニュアル車だったのです!

乗れる乗れるぅ!大丈夫だよ!なんて言ってたのですが、
最初はエンジンのかけ方すらど忘れしており、
ギアもよく見て改めて勉強しなおし...
久しぶりに運転するマニュアル車は怖くて怖くて...(´;ω;`)
幸い、あまり癖の無い車だったのでエンストする事は無かったのですが、
あまりのおっかなびっくりっぷりに笑われる事も多々...

少しずつ車にも慣れ、今では通勤で使えるようになりました!
大きいワゴンより燃費は良いし、少しめんどくさいけととても気に入っています♡

以上
私、マニュアル車の運転始めました!でした♪

サリー


トラブルネーム:しまちょさん

直くんトラボー。
「まだ5月だよね!?」と
言いたくなるような暑い日も出てきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりにメールを送りますー。

私、はじめました。

『大人の塗り絵』。

去年あたりから話題になってたのは知ってたのですが、
テレビで見てても「あんな細かい作業できるかーっ!」って
思っていました。

でもルーティーンな毎日に新しい事柄を入れたくて
いざ始めてみると。なるほど、はまるのもわかる気がします。
いろんな塗り絵のタイプがあるようなのですが、
私はとりあえずマンダラ花模様というものにチャレンジしています。

添付しますが…うーん色彩感覚が(;´Д`)

白黒だと平面的に見えた図柄も、
塗り進めるにつれて立体的になって息づくようで。
完成した時の喜びだけでなく経過も楽しんでます。

仕事を忘れて何かに没頭する時間というのも大切なんですね( ̄∇ ̄)
1枚に約3時間かかってしまうのでまだあまり塗れていませんが、
1冊=30絵柄を塗りつくすことを目標に、ちまちまやっていきたいと思います。

ではでは……

しまちょ

----------------------------------------------------------------

今週もたくさんのメールありがとうございました!

5月22日(日)おかずDEトークのお題は

“私のおにぎり大賞!”


5月29日(日)おかずDEトークのお題は

“自慢するほどじゃない私の特技!”


〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-records.com


※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!