トラボ~!

毎週興味深いお題と
一生懸命さが伝わってくるメールが織りなす
ハーモニーをお届けしている

人気コーナー"おかずDEトーク!"


今週もリスナーさんの面白エピソードの中から
苦渋の選択でピックアッ~~プ!!
この番外編でご紹介!!


今週のテーマは
“体育館の想い出”



トラブルネーム:都(みやこ)さん

体育館といえばやっぱり部活です。
小中ではバスケ部、高校では
マネージャーでしたが剣道部に所属していたので
学生時代は体育館や剣道場で過ごした時間が
本当に長かったように思います。
あの体育館独特のちょっと埃っぽい木の匂いを嗅ぐと、
懐かしい気持ちになり落ち着きます^^

私の所属していた剣道部では
学校の行事に出し物をするという決まりがあって、
よく壇上でダンスや剣道・杖道の型実演をしました。
(なぜかマネージャーも実技参加でしたw)

ダンスは先生の趣味で、
一世風靡セピアやマイケルジャク ソンなどやったなぁ・・・
新入生歓迎会や文化祭前は
通常の稽古よりも出し物の練習に時間を割いたり
休みの日に公園で集まって練習することもあって、
すごく青春してました(*´∀`*)

体育館の壇上に上がるのは緊張するけれど、
今では大切な思い出です。

ではでは…







トラブルネーム:A.Nさん

忘れもしない、2月の寒い日!
6歳の私は、母のママさんバレー大会の応援で、初めて小学校へ行きました。
とにかく底冷えするので、すぐトイレに行きたくなったのですが、
もうすぐ試合が始まる母に付いてきて貰うことも出来ず、
一人で体育館のトイレに向かいました( •̀ㅁ•́;)!

慣れない和式トイレに、私はいつものように手洗い場でパンツを脱ぎ個室へ。
四苦八苦しながらも、スッキリして出てきた私を衝撃が襲いました!…
ぱ、パンツがないっΣ(゚Д゚)!!なぜ?!ここで脱いだのに(✽ ゚д゚ ✽)!
おしりプリプリ、半べそかきながらパンツを探しまわりましたが、
とうとう見つかりませんでした。
その日、不本意ながら人生初!のノーパンデビューを飾ることになったのです。

年度が開け、晴れて一年生になった私は、
普段あまり使われていない体育館のトイレに行きました。
「あのパンツ…どこ行ったんやろ٩(๑´0`๑)۶ 
やっぱり無いなぁ」と、視線を上げたとき…!!
手洗い場の鏡の上の、蛍光灯の上に、あの日の私が脱いだ、
そのままの形で、あのパンツが置いてあるじゃないですかっっΣ(゚Д゚) 
時を超えた、感動の再会です!
…が、当時105cmしかなかった私に届くはずもなく。
自力で回収できず、結局、幼かった私は先生に
『誰のか分かんないパンツが落ちてま~す』と報告をする事が精一杯でした(^_^;)





今週もたくさんのメールありがとうございました!


今週は思わぬエピソードが
これぞまさしく学校の怪談・・・

他にもたくさん寄せられたお便り
番組では読めませんでしたが、
打ち合わせ中にはスタッフもかなりヒートアップ!!

楽しませていただきありがとうございました。

さて、次回のおかずDEトークは

“私と靴!”

お気に入りの靴を履いて~~♪

えっ?良いことばかりじゃない?

〔メールの宛先〕

tora-buru@realize-
records.com



※件名に『おかずDEトーク!』とご記載の上
内容と共に送信いただきますよう、お願いいたします!