すっかり人気コーナー”おかずDEトーク”番外編

そのスペシャル版としてボイヴー祭期間限定で
始まった

ボイヴーツアー開催記念”おかずDEトーク~はっすースペシャル!~"


いよいよこちらもファイナル!!
ここまで盛り上げていただいたはっすーさんの有終の美!

さて一体どんな展開が待っているのか??!!

それでははっすーさん!よろしくお願いいたしまっすー!!



トラブルネーム:はっすーさん


今週の、”おかずDEトーク!”はなんだろー!?

最近ありがたいことに、
”おかずDEトーク”番外編 にて、
はっすースペシャルを掲載していただいている。

よし!
蓮池のハガキ職人魂がうずきまくる今日この頃!
バッチリテーマにあった投稿してやるぜ~~

ぽち

ニコ動再生開始。

ふふふ

ウケンさん、たい焼きの食べ方、
それでいいんっすか(笑)。

な~んて一人でツッコミを入れつつ、
ラジオを堪能。


そしてやってきました!
おかずDEトーク!!

こちらもみなさん素敵な投稿ネタばかり!
そしてそして来週のテーマ発表!!

「来週のテーマは・・・昨日の朝ごはん!!」・・・


えっと、、
スタジオに行く途中にコンビニに寄って、
サンドイッチとコーヒーとチョコレートを少々・・・

・・・


ふつう!!
いたってフツウか!!!


いか~~~ん!!
これじゃいか~~~ん!!!


折角トラメカスタッフブログで
「ツアー期間限定はっすースペシャル」を組んで下さってるのに、

「休日明け、ちょっと寝坊しちゃったOLの朝の1コマ」

的投稿なんて、

おてんとさまが納得しても、
トラメカスタッフさんが納得されるはずないわ~~~


何より、ナオさんや全国のナオクラの皆様に顔向けできんわ~~~


どうすれば~~~
どうすればいい~~~


・・・


っということで、
朝ごはん作ってみました☆




ご飯に目玉焼き、
そして実家から送ってきた玉ねぎを使った、
お手軽コンソメスープ。

玉ねぎはスライスした後、
一度レンジでチンしてから飴色に炒め、
水とコンソメ塩コショウを入れるだけのお手軽料理!

ナオクラの皆様、是非一度お試しください☆
・・・

ふふふ。
今週は料理ネタになってしまいましたね。。


「おかずDEトーク」だけに・・・・・・


おあとがよろしいようで☆


<おまけ>
VOICE RENDEZVOUSツアーファイナル当日の朝ごはん!!





ナオクラの皆様、
沢山の温かいご声援、ありがとうございました!!

そして「おかずDEトーク!はっすースペシャル」これにて終了!!


またどこかでお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m










とここまでがはっすーさんが送ってきてくれた

ファイナル投稿!!

です!

はっすーさん!トラメカブログを盛り上げていただき
本当にありがとうございました~~!!






ただ…

スタッフは思いました…

あれっ!?

はっすーさんならもっと出来るはず!!では??


そこで、ツアーファイナルのリハーサル直前の楽屋に急遽お邪魔して
“もう一声”(やっぱりVOICE RENDEZVOUSツアーなので)と
無茶ブリさせていただきました~~!!

心して読まれよ!

はっすーさんの渾身の第2投です!!



なんと1度は投稿したはずの、

「おかずDEトーク!はっすースペシャル」昨日の朝ごはん!!編


「まだいけるでしょう!ニヤリっ」


トラメカスタッフさんからの挑戦状。。

こ、こうなったら俺ことハガキ職人のプライドを懸けて、
第2投いかせていただきます!!


~~~~~~~~~~~


いよいよ高橋直純さんのツアーファイナル!


よし!カッチョよく決めたるで~


なんていつにも増して、気合いを入れて会場へ。


ところが、楽屋の入り口が分からず、
グッズ販売を待つお客様が大勢いる
正面口の 辺りをウロウロする羽目に…


「あれ?はっすーじゃね?」


なんて声がチラホラ上がり始める。。


ヤバい、遅刻しそうな上に色々恥ずかしい…


グラスハート蓮池の心が折れそうになった瞬間、


「出演者の方ですか?こちらへどうぞ!」

やさしいスタッフの方が気付いてくれてなんとか会場 in。


すると心配したウケンさんが駆け寄ってくる。


「はす、大丈夫かよ?って、なんで正面口から来たの?」


あっ、いや楽屋の入り口が分からなくなっちゃって…


「ってか地図渡したじゃん!あの地図見てわかんない訳ないじゃんw」





ち、地図見てもわかんなかったんだもん!!

方向音痴の悲しい性なんだもん!!

忘れん坊な上に方向音痴なんだもん!!

月野うさぎも真っ青だもん!!




すみません、取り乱しました。。


さて、ここから本題に入ります☆


そんなこんなでなんとか楽屋へ。
すると、そこにはスタッフの方が用意してくれたお弁当が!

これからリハーサル&本番と、
長丁場をやり抜かなければならない!!

そして折れた心を元に戻す為には、、


食事は大事!


ってな事で、
バンドメンバーのまささん、
じんぼちゃん、翔君の3人と、
楽しいお弁当タイムを始めようとした矢先に、、、

事件は起きたのです!!





ブ、ブ、ブ、ブロッコーリーが無~~い!!




蓮池自作の朝ご飯を見て、
気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、
白米、スープ、目玉焼き、ウインナー、野菜と 食事はバランスが大事!

音楽で言えば、
様々な音色が絶妙なバランスで組み合わさった時に、
最高のハーモニーが産み出されるのです!

それなのに…
ブッ…


違うんです、
これは決してこのお弁当をディスっているわけではないのです、、、


ブロッコリーの問題なのです。


そんなこんなで一人騒いでいた蓮池ですが、
気が付けば、みんなの視線が蓮池に集中…





と!次の瞬間一斉に頭を指差し



ブロッコリー、そこにあるじゃん!!




しあわせって、
気が付けばすぐそばにあるもんなんですね。
おかげさまで美味しいお弁当をいただきファイナル公演に臨む事が出来ました!


って、

俺、ブロッコリーじゃね~~しっ!!


おあとがよろしいようで☆


P.S
ナオクラの皆様
ツアーファイナル最高だったでしょ!!?


はっすー