オトナになっても

オトナになっても

□■□ 「起承転結」こちらで完結することにしました・長編は「書架の背表紙」(目次)からどうぞ □■□



「Draft」というのは下書きのことなのですよ


                                      >゜)))彡サカナ



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



短編作品はカテゴリ内の「夜話」に置いてあります


お気が向かれましたらそちらも是非



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



長編目次として 書架の背表紙  をご用意しております


※長編にはタイトルを跨いで登場する人物が何名か居ります






Amebaでブログを始めよう!

こっちはあっちと違う文章用、と決めていましたが、まあ、オハナシのホームは他所に移したのでいいかな、という認識で




猫が好きです

家族にお迎えしたいのですが、事情がそれを許してくれず…

PC前に座って日の暮れるまで猫記事を読み漁り、飼い主さんの愛情がPCのモニターに滲んで出てくるような愛情濃い写真を指を咥えて眺めたり、保護活動に励まれていらっしゃる方々の奮闘に涙したりと、エア飼い主・エア保護主で満足するしかありませんでした

猫カフェっちゅーものに行けばこの気持ちは少しでも癒されるのであろうかと思い悩んだことも多々

しかーし

カフェではスタッフと呼ばれるお猫様のゴキゲンをひたすら伺うのみ、と聞いたことがあり

それはあんまりでないかい、とお出かけする気も萎える日々でございました


でもなー

抱っこしたいなー

やっぱ猫カフェ行くしかないかなー

と、行ける距離で新たに出店したとこはないかと検索しておりましたら!

猫神様ありがとう(T_T)

あったのです

とゆーか、できていたのです!



ねこかつ ←ぷりーず・くりっく!



保護っ子たちが出迎えてくれる、夢のようなスペースでございます

はい、ワタクシ、こちらを知った翌日、猫好きの実家の母を連れて参上済みでございます

2時間ほど遊ばせてもらいましたが、α波だかβ波だかがダダ漏れで溺れそうになるのを体感いたしました


かわえー(〃▽〃)


あまりに興奮しすぎて、写真撮って来られなかった orz

それはともかく、猫日照りでささくれ立っていたワタクシの心は満たされ、癒されまくったのでございます

この記事書くんでねこかつさんの記事見てたら、今日今すぐ行きたい心境です

まだ一週間経ってないのになにこの禁断症状

あああ、抱っこー

うーたんー

いっくんー

抱っこー o(T△T)o




こちらのお店は、他所のいわゆる「猫カフェ」とはちょっと違います

行ったことの無い猫カフェ系初心者が言い切るのもアレですが、でも言い切れるんです

こちらのお店に居る猫さんたちはみんな、保護された子

ペットショップで見かけるゴージャスにゃんこたちじゃなく、「ふつうの猫」

他所の猫カフェのHPを見るとだいぶ様子が違いますが、負けません

かわいくて性格の良い子ばっかり

私がお邪魔した際に出て来てくれたのは、白黒ハチワレ軍団と、黒にゃんが1、三毛が(うーたんも三毛と数えて)2、トラ柄ロングフッサーラが1、トラ柄が1、アメリカンカールが2、淡い茶色のタビ?が1

真っ白い子もいたはず

そんなカンジのプリティ猫集団に、会いに行ってやってください

東横線が直通になったとゆーのにイマイチ観光客様が増えない不憫な川越ですが、都心から1時間程度でちょこっと風情のある街並みを歩くことができます

お帰り前ににゃんこをもふって一休み

なんて素晴らしい一日でしょう!

ぜひ川越にお越しくださいまし




審査はもちろんありますが、こちらのお店に出てる子たちは譲ってもらうことができます

もし、にゃんこを家族に迎えようとご検討中の方がいらっしゃいましたら、ねこかつさんに限らずぜひ一度、お近くの保護活動団体をお訪ねいただきたいと思います

値札無しの運命が、まあるくなって待っているかもしれませんから











猫バナシを始めたら止まらなくなっちまっただよ(--;)