レタスクラブのレシピで 毎日美味しく楽しく晩ごはんを作っている田舎暮らしのパート主婦
父と小学生の息子 高校生の娘
ミニチュアダックスは虹の橋へ🌈
どうやら親子でHSP
いいね、フォローいつもありがとうございます
羽毛布団は夏以外は使っているので
わが家では ほぼオールシーズンになります
少し肌寒くなってきた 朝晩
これから羽毛布団を気持ちよくつかえるように
コインランドリーに持って行きました
布団を洗濯するのってなかなか
大変そう と思って後回しになってました
普段のお手入れは カバーをまめに洗濯し
布団をベランダに干すくらいで洗濯はしたことなかったような気がする
手入れの仕方を調べてみると
わが家で使っている羽毛布団の場合
洗濯の必要はなく カバーを洗濯して
布団は月2回程 干すと書いてありました
汚れが気になったら 洗濯してもいいが
羽毛が傷むので 5年に一回程度で良く
気になるようなら2〜3年に一度洗濯してもいいそうです
布団乾燥機と相性抜群だそうです
ダニ対策にはレイコップを使っていましたが
一度ちゃんと洗って
しっかり乾燥機にかけて気持ちよく使いたい
天気の良い日に重い腰をあげて行ってきました
慣れないコインランドリー
もたつきましたが 何とか説明を読みながら洗濯
機にかけ
その間 買い物したりして用事を済ませ
次は乾燥機へ
家で洗濯するのは大変だし
クリーニングは高いしで
結果 やってみて良かったです
家に持ち帰って また
ベランダに干しておきました
ふかふかの布団で これから
いつでも寒くなって大丈夫だけど
まだまだ暑いこの地域です
買って良かったもの載せてます
