妻へ久しぶりのプレゼント♪
おはようございます。
妻は敏感肌のため、化粧品などを使う時、人一倍商品を選んで使っています。
敏感肌や乾燥肌の方におススメの冷凍クレンジングがあると聞いたので、
妻にプレゼントしてみました。
こちらが妻の感想。
--------------------------------------------
個包装タイプ。
冷凍庫から取り出し、袋のまま、少し手で温めると、わりとすぐ柔らかくなります。
テクスチャー、
硬すぎずサラサラ過ぎず、肌に伸ばすのにちょうど良い柔らかさです。
ローズのとっても良い香りがします。
メイク落ちは良いです。
アイシャドウも口紅もスルスルと肌から浮いきます。
ふき取りは丁寧に。
初回使用時、
ふき取る際、目の中に入ってしまい目が見えにくくなってしまったので、
目の周りは特に慎重に行うようにしています。
洗顔後の肌しっとりです。
肌に負担のかかりそうなものは一切使われていないので、とても贅沢なクレンジング。
確かにコレ使い続けたら肌状態良くなりそう。
--------------------------------------------
一応、喜んでくれたみたい。
良かった良かった!(^^)!
ちなみにプレゼントしたのは
失敗しないビジネス書の選び方
====================
ビジネス本の選び方について教えてください
====================
上記の質問を何人かの方から頂きましたので
今日は私が基準としている、
ビジネス本の選び方についてお話します。
====================
≪選び方1≫
------------------------------
●今学びたいテーマの本を買う。
------------------------------
例えば、プレゼンで上手く話せる技術を
学びたいとします。
そしたら、それに関する本をとにかく
アマゾンや書店で探しまくります。
そして、その中から人気のある本を購入しますが、
最低でも3冊以上は購入します。
その理由は1冊だけだと
その著者の考え方だけに偏ってしまう為、
幅広く情報を収集するために
最低も3冊以上の本を購入します。
≪選び方2≫
------------------------------
●尊敬しているメンターや先輩が
勧める本(読んでる本)を買う。
------------------------------
自分が尊敬している方が勧める本は
迷わず購入します。
自分が尊敬している方の考えに
少しでも近づくために、
尊敬している方が勧める本は必ず買います。
≪選び方3≫
------------------------------
●自分のバイブル本に関連する本を買う。
------------------------------
何十冊もビジネス本を読んでいくと、
中には「これだー!」と感激する本に出会います。
この出会いは本当に嬉しく、
また大事でもあります。
この出会いを
1回で終わらせるのはもったいないです。
その為、その本を書いた著者の
別の本を買ったりします。
また、その本の参考文献となっている本を買います。
本の最後の方の頁に掲載している参考文献です。
その本を書く時に参考にしている本ですので、
参考文献の本も名著が多いです。
≪選び方4≫
------------------------------
●『一日一冊:人生の智恵』のメルマガを参考にする。
------------------------------
まぐまぐから
以下のメルマガが毎日発行されています。
http://www.mag2.com/m/0000094236.html
メルマガ発行者が一日に必ず1冊の本を読み
その感想をメルマガに書いているのですが、
とても参考になります。
紹介された本の中で、
興味を持った本だけを買っています。
====================
大まかとなりますが、
これらが私がビジネス本を買う時の基準となります。
素晴らしい本との出会いは、
自分の成長を加速させてくれます。
ビジネス本の選び方について教えてください
====================
上記の質問を何人かの方から頂きましたので
今日は私が基準としている、
ビジネス本の選び方についてお話します。
====================
≪選び方1≫
------------------------------
●今学びたいテーマの本を買う。
------------------------------
例えば、プレゼンで上手く話せる技術を
学びたいとします。
そしたら、それに関する本をとにかく
アマゾンや書店で探しまくります。
そして、その中から人気のある本を購入しますが、
最低でも3冊以上は購入します。
その理由は1冊だけだと
その著者の考え方だけに偏ってしまう為、
幅広く情報を収集するために
最低も3冊以上の本を購入します。
≪選び方2≫
------------------------------
●尊敬しているメンターや先輩が
勧める本(読んでる本)を買う。
------------------------------
自分が尊敬している方が勧める本は
迷わず購入します。
自分が尊敬している方の考えに
少しでも近づくために、
尊敬している方が勧める本は必ず買います。
≪選び方3≫
------------------------------
●自分のバイブル本に関連する本を買う。
------------------------------
何十冊もビジネス本を読んでいくと、
中には「これだー!」と感激する本に出会います。
この出会いは本当に嬉しく、
また大事でもあります。
この出会いを
1回で終わらせるのはもったいないです。
その為、その本を書いた著者の
別の本を買ったりします。
また、その本の参考文献となっている本を買います。
本の最後の方の頁に掲載している参考文献です。
その本を書く時に参考にしている本ですので、
参考文献の本も名著が多いです。
≪選び方4≫
------------------------------
●『一日一冊:人生の智恵』のメルマガを参考にする。
------------------------------
まぐまぐから
以下のメルマガが毎日発行されています。
http://www.mag2.com/m/0000094236.html
メルマガ発行者が一日に必ず1冊の本を読み
その感想をメルマガに書いているのですが、
とても参考になります。
紹介された本の中で、
興味を持った本だけを買っています。
====================
大まかとなりますが、
これらが私がビジネス本を買う時の基準となります。
素晴らしい本との出会いは、
自分の成長を加速させてくれます。
書くことによって年収が10倍になります!
今日は改めて目標を書くことの
重要さについて話したいと思います。
既にご存知かもしれませんが、
有名な話を書き記しておきます。
---------------------------------------------------
1979年、ハーバード大学で行われた興味深い調査。
ある教授が学生たちに「自分の目標を持っているか」
どうかを質問しました。
結果は次の通り。
84%の学生は、目標を持っていない。
13%の学生は、目標を持っていたが紙には書いていない。
3%の学生は目標を持って、それを紙に書いている。
目標を持っている学生は、
たったの16%しかおらず。
目標を紙に書いている学生となると、
たったの3%だけという結果。
しかし、この調査はこれですべてではありません。
ここがスタート。
それから、10年の月日が流れ卒業生たちは
様々な職業に就いています。
その教授は、10年前の調査に参加した元学生たちに
再びアポイントを取りつけ、調査をしました。
すると、次のような驚くべき結果を
得ることになったのです。
全員の年収を調べていくと、
当時、目標を持っていた16%の人の平均年収は、
目標を持っていなかった84%の人たちの約2倍。
しかし、この調査が語り継がれているのは
それが理由ではありません。
さらに驚くことに、目標を紙に書いていた3%の平均年収は、
残り97%の人たちのなんと10倍だったのです。
---------------------------------------------------
これはおかねの話をしているのではなく、
書き留める(常に意識する、マインドセットする)
ことによって目標が叶い、
その結果、資産を築くに至ったということなのです。
これだけで書くことの重要さがわかります。
2014年も残り3ヵ月を切りました。
2015年の目標に向けて
今から毎日の想いを大切しながら
書き続けてください。
一緒に頑張りましょう。
重要さについて話したいと思います。
既にご存知かもしれませんが、
有名な話を書き記しておきます。
---------------------------------------------------
1979年、ハーバード大学で行われた興味深い調査。
ある教授が学生たちに「自分の目標を持っているか」
どうかを質問しました。
結果は次の通り。
84%の学生は、目標を持っていない。
13%の学生は、目標を持っていたが紙には書いていない。
3%の学生は目標を持って、それを紙に書いている。
目標を持っている学生は、
たったの16%しかおらず。
目標を紙に書いている学生となると、
たったの3%だけという結果。
しかし、この調査はこれですべてではありません。
ここがスタート。
それから、10年の月日が流れ卒業生たちは
様々な職業に就いています。
その教授は、10年前の調査に参加した元学生たちに
再びアポイントを取りつけ、調査をしました。
すると、次のような驚くべき結果を
得ることになったのです。
全員の年収を調べていくと、
当時、目標を持っていた16%の人の平均年収は、
目標を持っていなかった84%の人たちの約2倍。
しかし、この調査が語り継がれているのは
それが理由ではありません。
さらに驚くことに、目標を紙に書いていた3%の平均年収は、
残り97%の人たちのなんと10倍だったのです。
---------------------------------------------------
これはおかねの話をしているのではなく、
書き留める(常に意識する、マインドセットする)
ことによって目標が叶い、
その結果、資産を築くに至ったということなのです。
これだけで書くことの重要さがわかります。
2014年も残り3ヵ月を切りました。
2015年の目標に向けて
今から毎日の想いを大切しながら
書き続けてください。
一緒に頑張りましょう。