海外&国内の旅行ブログ| 観光地・旅行必要物・海外・国内|

海外&国内の旅行ブログ| 観光地・旅行必要物・海外・国内|

旅の思い出として、観光地の写真や情報や感想などを まとめてみました。 是非見ていってください。

Amebaでブログを始めよう!

錦市場のあたりをずっと歩いていたら奥ばったところにお店を発見。隠れ家的ですね

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?

中庭も綺麗

メニューが経木にかかれています。これは期待できそうです。

お通しがきました。やっぱり美味しい!

手書きのメニューは当たりのお店ですよね

色々と頼みましたが、何がなにやら正直分からない

 

お寿司も綺麗ですね

焼き魚もある

なめろう

かっぱとイカ

 

巻きずし系は好きです。

そして鍋。ちょっとしょっぱかったかな

そして最後の最後はおみおつけで締め。

なかなかオツですな。

こんな感じで今回の京都旅行は終わりです。

店名を忘れてしまったのが悔やまれる。

>> この記事の全文はこちらから

お次はお茶を楽しむためにちょっと移動。本能寺に来ました。本能寺といえばあの信長が討たれた本能寺の変で有名ですね。

本能寺の変のときにはもっと他の場所にあったらしいですが現在は移転されてここにひっそりあります。

 

さらに歩みを進め、一保堂茶舗まで来ました。ここはお茶の販売と、お茶を飲める喫茶スペースも有ります。

 

そこで「濃茶」を頂くことにしました。これはお茶菓子

 

お茶菓子&抹茶&茶筅

 

普通の抹茶よりもお湯を少なめに入れて、たてると濃茶が完成します。ペンキのような色と粘度です。

どろっと口の中に入ってきます。

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?

 

茶筅

 

もちろん全部飲むのは辛いので、少し濃茶を嗜んだら、もう少しお湯を入れてお茶を点てます。

なかなか美味しかったです。やはりお茶とお茶菓子のコンビは相性抜群ですね。当たり前ですが。

 

そして最後にほうじ茶も出てきました。ごちそうさまでした。

 

そして店内

 

宝石かのごとく綺麗にディスプレイされています。そして試飲もさせてくれます。色々な場所で採られたお茶、そして色々な部分(茎・葉など)。本当に種類が多いです。

 

そしてこの辺りを歩いていると雑貨屋が多く、結構面白い地区です。

更に歩みを進めると、辻和金網がありました。ここの金物は結構有名で、高級料亭などでも使われているそうです。

 

そしてお次は錦市場に来ました!市場というのでもっと業者さんが出入りしているような本格的なものをイメージしていましたが、商店街のような感じです。

 

惣菜やら鱧かつやら色々あります。京都土産ならここで探すと楽かもしれませんね。

 

そして焼き牡蠣も売っていたので、ついつい入ってしまいました。

 

牡蠣はやっぱうまい!!

 

 

次回!夕食を食べます!

乞うご期待!!

>> この記事の全文はこちらから

東福寺から出て、駅に向かいます。東福寺駅の近くにたこ焼き屋を発見。というか色々売ってます。なにか買おうと思いましたが、この後ご飯を食べるのでやめ

あとで知ったのですが、この裏に京都五山の1つ「万寿寺」があるんですね。まぁ非公開のため入れないそうですが・・・

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?

 

祇園四条まで来ました。四条通を歩くと面白い張り紙を発見。「作りすぎました。しば漬け 半額」買えばよかった。

 

そしては向かった先は「いづ重」 京すしが食べれます。

 

お店の中の雰囲気もすごくいいです。酒蔵によくある杉玉が飾ってありました。

 

こちらがメニュー。結構個性的な字が書いてあるので、なんて読むんだ???ってのもたまにあります

 

味のある字です

箱寿司(鱧)といなり寿司と巻きずし

 

蒸し寿司

 

箱寿司(鱧)と巻きずしといなり寿司と鯖寿司です。

 

上箱寿司(小鯛、厚焼玉子、焼き身)、小鯛笹巻、いなり寿司、鯖寿司

 

赤だし

 

お土産もありました。とにかく美味しかったです。また期待お店ですね。

 

お土産

そして近くにある食材屋さん

 

結構レアな食材もたくさんあります。またゆっくり見たいお店かも!

 

次回!お茶をたしなみます!

乞うご期待!

>> この記事の全文はこちらから