Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!” -335ページ目

TSUTAYA。

聴いてる音楽に飽きてきたのでツタ屋さんへ。



長いのやら短いのやら・・・(略)





いろいろ借りましたー





Vocalist・崇の“ROCKでバキューン!!”-20100415011955.jpg



コイツの中身は・・・






邦楽だと・・・カエラ師匠、YUKI、嵐、東京事変、YUI、POLYSICS、秦基博、久保田利伸、平井堅、相対性理論。


洋楽だと・・・STEVIE WONDER、EAGLES、RASCAL FLATTS、MICHAEL JACKSON。




なんと!



アルバムは15枚までしか一度に借りれないとのことで。。。



ここで断念。





Perfume借りたかったのにw



チョコレイトディスコ聴きたかったのにw





あれ。。。




こう見ると、ROCKほとんど無いw





ブログ名、「POPにズキューン」にそろそろ変えようかな。。。






■2KX official myspace
 http://www.myspace.com/2kx2010jp

■2KX mixi community
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4908870

■2KX mobile site
 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2kx_2010

マグーマ。

久しぶりに稲葉さんのソロアルバム「マグマ」を聴いてます♪

アルバムが3つ出てるんだけど、やっぱ1stの「マグマ」が飛びぬけてイイ作品だと思ふ。



B'zとはまた違う、めっちゃ暗い世界観…ガーン


特に「Soul Station」という曲が大好きで、泣いてしまいそうになりますしょぼん


↓前奏がめちゃめちゃ長いので、スキップして下さいw



“新しい人を知ったと君は言い放ち ベッドで背を向け 誰も乗らない電車の音だけが聞こえる”
“なんてくだらない世界にしてしまったんだろう 君に甘えたままで”


男心をえぐるような歌詞で、B'zの歌詞よりも、心に入り込んだものがあります。


この動画見ても思うけど、やっぱこの人は「シンガー」だなと。

サザンの桑田さんが「エンターティナー」だとしたら、稲葉さんは「シンガー」。



派手なパフォーマンスの印象が強いけど、歌を届けることに命を使ってるなーって。










・・・でもサウンドはB'zの方が断然好きです目

キターッ!

すき家で『ねがい/B'z』かかったーヽ(´∇`)ノ







またすき家かパー(笑)







ところで、今週のライブカフェはV系バンドをカバーするんですが…


練習してる自分たちがとてもウケました(笑)





多分本番も、




『なんか、ウケる(笑)』




って感じだと思いますガーン