先日のモスバーガーのブログが

アメトピに掲載されたようです!




読んでくださった方、

いいね、やコメントくださった方、

ありがとうございました。



ゴールデンウィーク中に、

ガストのお弁当にご飯がついていなかった

エピソードを書きました。



今日は松屋の話です。

ガストやモスと、

なんだか外食やテイクアウトしまくっている

ように見えますが、たまたまです。


しつこいですが、

息子が居ないとコンビニにも寄りません。


あ、でもスタバのストロベリーは

気になっています。

冷たい飲み物は避けていますが、

スタバのフラペチーノは

食べ物だと思っています♪


さて本題に戻ります。

松屋のアプリから

チーズホワイトソースハンバーグ

を注文しました。

テイクアウトで、またまた

家にご飯がありそうなので、

単品にしたつもりでした。




久しぶりにお店に行ったら、

改装したようで、番号が表示される

システムになっていました。


私の番号と、もう一人の方の番号が

同時に呼ばれました。


店員さんに、(たぶん)

チーズホワイトソースハンバーグ単品ですね、

と言われたので、

ハイ!と受け取りました。

声が小さい店員さんで、

ちょっと聞き取りづらかったので、

たぶん、です。

単品、という単語は聞き取れましたが。


渡された容器がなんだか大きい気がした

のですが、初めて頼んだメニューだから、

もしかして下の容器にハンバーグが

別れているのかな、くらいに思いました。

店員さんも、単品ですね、と聞いたし。

ビニール袋の中をチラ見したら

容器の上のラベルには

単品と書いてありましたし。


お箸をセルフコーナーでもらおうとした

ところ、、、

店員さんが追いかけてきました。


イベントバナー

 

すいませーん!間違えました!!


やっぱり?!

これ、単品じゃないですよね!?


そうです。。。

もう一人の方が同じメニューの

ご飯つきだったのかと思います。

たぶんご飯は一つだけ用意したのでしょう。


そこにチーズホワイトソースハンバーグが

2個出来て、単品のラベルを

つけた私の方を、ご飯に重ねて

しまったのかな?と思います。


私は良いのです。

ご飯を回収されただけなので。

もう一人の方は、

さすがに盛り直したご飯が

つけば良いのですが。。。

その後はわかりません。


肝心の味ですが、

食べるまでに時間があいて、

チーズが固まってしまったのですが、

チーズも、

ガーリックが効いたホワイトソースも

肉肉しいハンバーグも、

全部好みの味でした!


また食べたい!

定番メニューにしてほしいくらい。

ご飯が進む味です♪