昨日の大地震、大変な被害状況がどんどん判明してきましたね。


私は新潟県の実家に娘と息子と3人でいました。
横揺れが長く長く続く間、ふたりを抱いて「大丈夫だよ~」と自分自身にも言い聞かせていました。

幸い昨日休みだった夫と仕事中の実家の家族ともすぐ連絡がついたので良かったです。


今朝はまた大きな余震があったり、まだ予断を許さない状況が続いています。

被災された方々が少しでも早く元の生活に戻れますように。
雛祭り桜

Please be happy!-2011030319410000.jpg


そして、takaの生後100日目でもありましたキラキラ


Please be happy!-2011030318430000.jpg


お食い初めのご馳走は義母が作ってくれました。



Please be happy!-2011030320100000.jpg


あっという間に100日も経っていたんだねぇ。

健康にすくすく大きくなってくれたことに感謝ニコニコ

首ももうすわったみたいです。
うつぶせにすると結構頭を持ち上げます。


ayaは髪薄かったけど、takaはふさふさ~。
お父さん似の奥二重で、時々左だけ二重になるとこまで同じ(笑)。


ayaが歌ったり踊ったりするのをニコニコしながら見ているtaka、早くふたりで遊べるようになると良いねアップ

ずっと仲良しの姉弟でいてねラブラブ

2/24
群馬のひいおばあちゃんの家へお出かけ。
2/25
一泊してひいおばあちゃんの80歳の誕生日をお祝い。帰宅して就寝前に突然嘔吐、発熱。
2/26
熱が下がらず、風邪だろうと思って様子見。
夜、発疹に気付く。
2/27
休日診療を受診。水疱瘡と診断される。
元気で食欲もあるんだけど、かゆいのと薬でだるいのとで超不機嫌なayaPlease be happy!-01A0085.gif
あと少しで良くなるから頑張ろうねPlease be happy!-01A0103.gif
takaにもうつるかな…Please be happy!-01A0104.gif
軽く済むと良いなPlease be happy!-01A0091.gif