退院2日目。
今日は実家の母が来ました。
ayaにベビーブックをお土産に買ってきてくれたんだけど、今って子どもの本の付録もスゴいんですねPlease be happy!-01A0908.gif
光センサーつきのアンパンマンのレジスターPlease be happy!-01A0293.gif
お買い物ごっこにすっかりハマってました。
アンパンマンにトーマスにワンワンに、娘の好きなキャラクターがたくさん載っててかなり楽しんでいたので、来月号も買っちゃうかも。
ちなみに来月号の付録はアンパンマンのリズムマシーンだそうですPlease be happy!-01A0304.gif
これまたayaが好きそうPlease be happy!-01A0270.gif
そんなayaの最近の様子。
授乳してると「ayaも!!」とやってきて、赤ちゃんの授乳が終わると順番でおっぱいを飲む真似をしてます。
病院でも2、3ヶ月すると落ち着いてきて上の子も赤ちゃんのいる生活に慣れてくるから、それまではお姉ちゃんをいっぱい甘えさせてあげるように言われました。
まだ2歳だもんね。
だけど入院中も本当にイイコで頑張ってくれました。
えらかったねPlease be happy!-01A0081.gif
赤ちゃんが泣いてると「どうした~?」と心配して見に行ったり、頭をなでなでしてあげたり、優しいお姉ちゃんになってくれそうです。
仲良しの姉と弟になってねPlease be happy!-01A0269.gif
Please be happy!-2010112710240000.jpg
母子手帳が手元にきたので出産の記録をPlease be happy!-01A0271.gif
39w3d
22年11月23日午後5時27分に出産しましたPlease be happy!-01A0289.gif
分娩所要時間は5時間36分。
ayaのときのちょうど半分くらい。
経産婦は早いと聞いてはいたけど、とにかく進行が早くてびっくりでしたPlease be happy!-01A0908.gif
体重3180g
身長51.0cm
胸囲32.0cm
頭囲34.0cm
私の体重…出産翌日より退院日の今日の方が増えてるPlease be happy!-01A0095.gif
まだあまり母乳出てないのに豪華な食事、おやつ、夜食まで食べてたら当たり前よね…Please be happy!-01A0104.gif
頑張って母乳育児して、産後の体型戻しも頑張ろPlease be happy!-01A0292.gif
Please be happy!-2010112411170000.jpg
いよいよ明日退院です。
息子と3日一緒に過ごしてみての感想。
寝過ぎ!!(笑)
新生児ってこんなに寝るものだったっけ?
と思うくらい昼間はよく寝ます。
3時間おきの授乳、今はミルクを40mlずつ足していて、お腹いっぱいになるとすぐ寝てまた2~3時間はぐっすり。
でも夜は結構ぐずぐずちゃんですPlease be happy!-01A0837.gif
明日からのふたり育児、楽しみと不安と両方あるけど…楽しめると良いなPlease be happy!-01A0323.gif