昨日ママ友から出産報告Please be happy!-01A0584.gifPlease be happy!-01A0292.gif
 
第一子の誕生日が4日違いで、第二子の誕生日も10日違いにPlease be happy!-01A0299.gif
性別はうちが女→男でお友達のところが男→女。
 
 
私の周りで二人目出産してる人はなぜか皆性別の違う兄妹、姉弟が多いです。
 
 
Please be happy!-2010120417170001.jpg
今日はtakaのお祝いに夫の祖父、祖母、叔父叔母、姉、それに私の両親も勢揃いで来てくれました。
 
それなのにお昼から4時頃までtakaは寝通しPlease be happy!-01A0085.gif
 
私はゆっくりご馳走が食べられてお話しもできて良かったけど、せっかくtakaの顔を見に来てくれたのに、寝顔ばかりでちょっと残念だったかな。
 
takaの顔も日に日に変わってきて、最初一重?奥二重?って感じだったのがくっきり二重に。
また次会うときにはもっと成長した姿を見せられるかな。
 
ayaの成長ぶりにも皆さん驚いていました。
 
ayaは皆に可愛がってもらって大興奮でしたが、皆が帰る頃には疲れ果ててねんねしちゃいましたPlease be happy!-01A0947.gif
 
 
私も今日は疲れたけど、皆さんにtakaをお披露目できて良かったですPlease be happy!-01A0081.gif
 
 
昨日、出生届を提出してきてもらいました。
これで我が家も正式に4人家族になりましたPlease be happy!-01A0292.gif
悩みに悩んだ名前も無事決まったので、blogではtakaと呼ぼうと思います。
よろしくお願いしますPlease be happy!-01A0081.gif
 
 
昨日が夫の久しぶりの休みで、退院して以来やっと会いに来てくれました。
 
今は夫の実家にお世話になっているのですが、仕事が超忙しい時期で朝早く夜遅くて全然こちらに来れなかったのです。
 
ayaはお父さんにいっぱい体を使った遊びをしてもらって大喜びPlease be happy!-01A0304.gif
「もういっかい」のエンドレスで今日お父さんは筋肉痛かも(笑)。
 
 
今月は兄の誕生日、結婚記念日、クリスマス、たくさんイベントがあって楽しみPlease be happy!-01A0299.gif
外出はできないけど、おうちでのんびり家族で過ごすのもしあわせですよねPlease be happy!-01A0310.gif