和名:洗濯石・石鹸石
(各・¥1200)
滑石(タルク)を含む変質岩が高圧や高温作用を経て
それらのミネラル成分が変質し、つくられたものです![]()
比較的耐久性に優れていることが特徴ですよ![]()
触り心地が石鹸(ソープ)のように
ツルツルしていることから「ソープストーン」と
呼ばれます![]()
そのソープストーンを使用した
可愛らしい動物たちです![]()
数ある動物の中からいくつかご紹介しましょう![]()
ふくろうは広い視野を見渡せることから
「知恵の象徴」とされ
学問などのお守りとして人気ですね![]()
フクロウにつきましては、こちらです![]()
http://ameblo.jp/tri-triangle/entry-11485233450.html
「お金がかえる」「無事帰る」
「若返る」「福が返る」として
こちらも古くからお守りとして人気ですね![]()
カエルにつきましては、こちらです![]()
http://ameblo.jp/tri-triangle/entry-11511363040.html
「悪運をはらってくれる」と
いわれていたようです![]()
そのすばしっこさから
行動力も与えてくれるでしょう![]()
などがありますよ![]()
![]()
様々な色合いのソープストーンを
使用していますので、
1つ1つに特徴があります![]()
お部屋のお守りはもちろん、
インテリアとしてもおすすめですよ![]()










