和 名 : 爆裂水晶
硬 度 : 7(水晶)
※クラック(ヒビ)が入っているため、通常の水晶より衝撃には弱いので注意して下さい
クラック水晶とは、天然の水晶に熱処理等を加えることで、ヒビ(クラック)を入れた水晶のことです
人為的に処理されたものが主ですが、「アイリスクォーツ」という虹が見える天然のクラック水晶もありますちなみに「アイリス」とはギリシャ神話の虹の女神アイリスとのことですが……この話は「アイリスクォーツ」の石紹介の時にでも
お楽しみに
クラック水晶は、水晶とはまた違った味わいから、人気の高いパワーストーンの1つです
光を吸い込んだクラック水晶が放つ
清らかな輝き
には、思わず目が奪われます
よくよく眺めて見ているとレインボーが見えるクラック水晶も……魅惑的です
割と安価なことで活用しやすく、更にクラックの入り具合も石によって違うことから、選びがいもありそうですね
一説では、持ち主の邪気を吸い取り、浄化をしてくれるクラック水晶のヒビが、いつのまにか少なくなっていただなんてお話もあるようですが……
クラック水晶をお持ちの方は、是非クラック水晶内部を観察してみてください
石に秘められたパワー
水晶と一緒のパワーを秘めているので、あらゆるものを清め浄化し、より良い方向へと流れを転換させます
また、増幅の力を備えており、持ち主の能力や可能性・その他の石のエネルギーをバックアップしてくれます
他に、災いを避け、持ち主を護り、幸運を呼び込んでくれるとも言われています
浄化方法
水や紫外線に強い石なので、水、セージ、水晶クラスター、水晶チップ、お塩など、どの方法でも問題ありませんが、クラック(ヒビ)が入っているので、強い衝撃や急激な温度変化には注意してください
浄化後さらに、太陽光や月光に当てておくことで石のパワーチャージができます