【硬度】 4~6.5
フローライトを主成分に、カルサイト、カルセドニー、オパール、ロードナイトなど、火山活動によって出来た多種類の堆積物が長い年月を経て石化し、さらに珪化したものだといわれています。
アメリカのユタ州、トーマス山脈周辺のみで産出されるため、大変希少です![]()
ティファニー社の創業者の子息"ルイス カムフォート ティファニー"のステンドガラス作品に似ていることからこの名前が付けられたそうです![]()
素材の開発に熱心だったティファニーは、様々なガラスを産み出しました。
ステンドガラス作品に多く使用されているのが、乳白色のガラスに多様な色彩を溶かしこんだオパルセントグラスです。
この石を見ていると、そんな作品からの名前の由来も頷けますね![]()
その他にも別名「オパライズドフローライト」「フローライトオパール」「パープルオパール」などで流通しています。
この石は、先入観や固定概念を取り除き、自由で独創的な発想を育て、表現力・感受性を豊かにします![]()
また、ネガティブな思考から解放され希望をもたらすとされています。
浄化方法は月光浴、チップ、クラスターがオススメです。



