ラピスラズリ


【和名】青金石、瑠璃

【硬度】5~5.5


*トライアングルブログ*


【名前の由来】

ラテン語の『石』を意味する『ラピス(lapis)』と

ペルシャ語の『青』や『空』を意味する『lazward』

が語源と言われています宝石ブルー


*トライアングルブログ*

美しい青の表面に見える白や金色の

模様は、カルサイト(白)やパイライト

(金)の混合成分によるものです目


世界各地で『神につながる石』として

儀式などに利用されており、

世界で最初に認められたパワーストーン

言われています王冠キラキラ


また、強力なパワーを持つとされていた

ラピスラズリは、古代エジプトではファラオ

や王族しかもってはいけない時代があった

といわれています本

有名な「ツターンカーメン王の黄金のマスク」

装飾部分にラピスラズリが使われている

という話も有名ですね王子さま

*トライアングルブログ*

【90mm ¥504,000】



きらきらきら石に秘められたパワーきらきらきら


ダイヤ『幸運を招く石』と呼ばれ、危険から

身を守り、知恵と洞察力を与え神秘の

力によってあらゆる運を高め呼び寄せる

と言われていますNOW LOADING...


ダイヤ幸運を与えるだけではなく、時には

持ち主に試練を与え、乗り越えさせる

事によって持ち主ののレベルアップ

の導き手として、手助けしてくれますメラメラ


ダイヤ『第三の目』を開く叡智の石とも

呼ばれ、邪念を払いのけ創造性を

高めるためクリエイティブなお仕事や

趣味をお持ちの方にもおすすめです音譜


【浄化方法】

マル月光・セージ・水晶

注意ラピスラズリは水や汗に弱いので、

水分が付いたら布で拭き取ってください。


注意日光浴での浄化が必要であれば

短時間で済ませるようにして下さい。