【和名】紫水晶宝石紫

【硬度】7


*トライアングルブログ*
ウルグアイ産 左¥6300 右¥3360


二月の誕生石として有名なアメジスト宝石紫

水晶に鉄イオンが含まれる事により、あの美しい紫色が出ますキラキラ


アメジストの産地はブラジル、ウルグアイ、マダガスカル等でブラジルのリオ・グランデ・ド・スール州は世界最大のアメシストの産地と言われていますmountains



それぞれ特徴としては、ウルグアイ産は大変色が濃くジュエル・purple



*トライアングルブログ*
(原石の拡大ですサーチ 濃淡がハッキリと分かりますねキラキラ)


ブラジル産は透明感があり、他の産地と比べると色が淡いと言われております目

*トライアングルブログ*
ブラジル産球体 ¥84000 76ミリ


こちらの球体はまさしくブラジル産の特徴が良く出ており、透明感がありつつも、ぼんやりと紫の霧の様な、なんとも神秘的な色合いをしていますキラキラ

所々にレインボーも出ています!!


*トライアングルブログ*


*トライアングルブログ*
このレインボー虹は、水晶が結晶する際生じた歪みや、亀裂に光が当たる事で現れますキラキラ
*トライアングルブログ*

様々な謂れが多いこちらの石は、ギリシャ神話に登場する、酒の神バッカスの悪戯がもとで石に変えられた美しい乙女『アメシスト』にちなんで名づけられ、またギリシャ語の『amethystos(酒に酔わない)』に由来し、持っていると悪酔いしないという伝説を持っています目


また日本では、宮城県や鳥取県からも産出されていましたせつめいモグラ

【パワーストーンに秘められた力】

蓮愛を守り、高貴な力を与えてくれる蓮


アルテミスの加護を持つアメシスト宝石紫『愛の守護石』とも言われ、真実の愛を守り抜く強さを育て、恋人・家族・友人との絆を深めてくれます握手


また、古代から『紫』は、高貴な色として崇められていたそうです天使


【浄化方法】

流れ星紫外線に弱く、当てると退色してしまうので、日光浴は避けて下さい晴れ流れ星

月光浴月や水晶での浄化がオススメですキラキラ