皆様こんにちは
本日は2月の誕生石でもある
アメジスト・セプター
をご紹介いたします
どちらの原石もセプタークォーツならではの
可愛らしい形状と色のコントラストがとても素敵ですよ
①アメジスト・セプター
\25,000 【南インド・カルール産】
約56*51*24mm
小さなポイントが密集しまるで花びらのように広がる
大変魅力的な原石です
世界中で産出されるアメジストですが
セプターだけでなくエレスチャルや
フラワーアメジストなどといった
併せ持つアメジストが多く産出されます
このカルール地区が位置する
タミル・ナードゥ州は
ヒンドゥー教の三大神が生活を始めた場所とされ
現地でも神聖な石
として大切にされているそうです
アメジスト・セプターならではの独特な風合いは
石好きさんからの人気が高まっていますよ
②アメジスト・セプター
\30,000 【南インド・カルール産】
約64*40*29mm
こちらの原石はセプターの形状が分かりやすく
さらに中央部分のポイントは
透明感が抜群
です
王笏(おうしゃく)を意味するセプターは
西洋の王様が持っている杖のことで
日本ではセプタークォーツのことを
“キノコ型・冠型・王笏型”などと呼ぶこともあります
セプターはポイントの太さが途中で変わり
頭があって細い首がついているような
形状のものを指します
こちらのアメジスト・セプターも
先の方だけ太くなっていますね
『誕生の喜び』を象徴する
セプターアメジストは
子孫繁栄のお守りとして
寝室に置かれるのもオススメです
持ち主の発想力や創造力を豊かにし
自信をもたらしてくれますよ
どちらも魅力の詰まった素敵な原石ですので
プレゼントにもオススメです
ぜひご覧になってくださいね
2月VALENTINE&WHITEDAY
イベント
¥3,000以上ご購入の皆様に
ハート型ストーンorスター型ストーン
お1つプレゼント
2月1日~3月14日まで
※無くなり次第終了