つい先日、移動式クレーンの学科試験を受験してきました!

実は、実家が会社を経営しており、クレーンを用いる業種です。

そういったことから、息子である私も、移動式クレーンの免許を取るように言われ、断る理由もなく受けることに…

京大に受かったというバックグラウンドから、試験では落ちたくないというプライドが働きます。

ただ、クレーン!!ほんまにモチベーションが上がらない笑笑

ということで、約10日前くらいまで対策を何もせずに…

「やばいな、ほんまにあと少しやん」

と焦り始め、いよいよ本格的な勉強に突入!

全く知らない用語で埋め尽くされた300ページにも及ぶ参考書に、もはや笑いが吹き出ました。

しかし、「落ちることができない」プライドにより、1日5時間ほど勉強をしました。

なんせフリーターなもんで時間は売るほどありますから☺️

なんとか、知識を詰めて、過去問演習をし、先日受験をしてきました。

来週末に結果発表があるので、また報告します!