こんばんは。
mpi式フォニックスの、mpi English Schoolsてんま英語教室平井です。
今年度から、新しいクラスが1つ、開講しました
それは・・・
フォニックスクラス
毎月、第2土曜日に集中してフォニックスを学ぶ、
読み書きの基礎クラスです。
通常、レベル1以上のクラスでは、
歌・リズム、会話、フォニックス、絵本
という4つのジャンルのテキストを使い、
ジャンル別のゴールを設定して、
年間40レッスンでクリアしていきます。
そのうちの、リズムとフォニックスの部分だけを取り出し、
ギュッと月に90分のレッスンに凝縮します
(通常レッスンの年間カリキュラムの中でのフォニックス部分と、
フォニックスクラストータルの年間の時間はほぼ同じです)
英語は習わせたいのだけれど、
なかなか平日には時間が取れない。
かといって、週末に毎週レッスンがあると、
少しハードルが高い・・・
という方も多いかと思います。
小学校2年生までに、
英語のベースとなる音感、リズム感。
アルファベット26文字の正しい音(発音)や、
母音の正確な発音を身につけておくことで、
中学年・高学年になってから英語が始まってもつまずかず、
会話や発表などのジャンルに取り組んでいけると思います。
1回目の4月13日。
まずは、クラスの目標などをお話してから、
歌でウォーミングアップ
英語らしいリズムの練習のために、
レベル1のクラスで使っているリズム教材、
Superstar Songs1 を使用します。
こちらは、『音韻意識』をトレーニングするテキストです。
『通じる英語』には、リズムが絶対に大事!!
正しい単語を知っていても、音が英語らしくないと、
なかなか正確に通じません。
日本人にはなれない英語のリズム感をつけて、
同時に、基本単語の習得や、
英語の音のまとまりを意識する練習ができます。
4月は、Open Shut Themを練習しました。
ライミング(韻を踏む文章)が入った歌です。
動きもつけて歌えるので、ゲームをしながら、
楽しく覚えていきます!
そして、その後にいよいよフォニックス。
テキストはこちらを使用します。
文字も大きめなので、年長さんから低学年でも、
使いやすい教材です
1つの文字に対して、1つの音となる、アルファベット26文字の、
フォニックスの音を覚えていきます。
映像や、ゲームを使いながら、
楽しく定着を図っていきます
4月は、まずアルファベットソングで歌われるABCと、
単語の中で聞こえる音の違いを知ったうえで、
A,B,Cのそれぞれの音を練習したり、
聞き取りのアクティビティをしましたよ
月に1回しかレッスンはないので、
おうちでも出来るだけ英語に触れてもらいます。
ご自宅では、
テキスト付属のCDを聞いてもらうこと。
関連動画のリンクを見てもらうこと。
など、課題として取り組んでもらいます。
毎回、レッスンの前半は前回の内容を繰り返しますので、
5月からのスタートでも、遅れずにスタート可能です
5月11日(土) 10:30~12:00(90分)
レッスン料 1回3,000円
詳細はホームページへ。
※体験希望の場合、テキストの購入はせずに通常料金にてご参加いただき、
継続していただける場合に教材購入をしていただくことが可能です。
ご希望の方は、LINE@(またはホームページ)よりお問い合わせください。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
2019年度 生徒募集中です
入園準備プレキンダークラス
幼稚園年少さん~年長さん 幼児向けクラス
小学生(1~2年生のみ受付)クラス
募集の詳細は、ホームページへ。
LINE@はじめました!
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
または以下のQRコードより。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
火曜または木曜(週1) 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
プレキンダークラス(2~3歳)
翌春に幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
2019年度募集中!
入園までの1年間、親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。
https://www.instagram.com/mpi.temma.english/?hl=ja