こんにちは。
mpi English Schoolsてんま英語教室の平井です。
よく、英語の習得までに「2000時間のインプットが必要」と言われますが、
正しいインプットとは何でしょうか。
例えば、子どもに英語を身につけてもらいたいと思っているときに、
ネイティブの自然な音声を大量に流せばよいんだ!!
と、英語圏で放送されているそのままのテレビ番組を見せる。
アニメなら、子どもも興味を持つだろう、と、ディズニー映画を見せる。
実はこれ、正しくもありますが、間違ってもいます。
例えば、家族の転勤などですでに英語圏の国に住んでいて、
普段から英語が周りにあふれている状況で、早く言葉をおぼえさせたい。
そういう場合なら、意味があるかもしれません。
もしくは、インターナショナルのプレスクールに通っている、
自宅で英語を話す環境があってある程度理解できている、など。
ですが、多くの日本に住む子ども達が日本人の両親と英語を学んでいる場合、
学び始めのときには海外アニメやドラマを見ても、
そもそも知っている語彙はほとんどない。
映像である程度、なんとなく意味はわかるかもしれませんが、
すごいスピードで流れていく音声を、一つ一つ意識して聞くことはほぼできません。
英語を習得していくための正しいインプットは、
「i + 1」のインプットであることが、とっても大切です。
どういうことなのかというと、
その子供が理解できるレベルの内容(i)に、少し背伸びしたプラスアルファがあるレベル。
例えば、子ども向けのテレビであれば、
7~8割のことは映像を見ながらわかるけれど、知らなかった情報がある。
子ども向けであれば、やはり学習者用に考えられた教材がメインですね。
海外の番組でも幼児向け番組(日本の、「お母さんと一緒」みたいなもの)
であれば、語彙やスピードが小さなことも向けになっているので、
少し英語に慣れてきた子どもなら使えます。
ディズニー映画やアニメは、確かにクリアな英語ですが、
それでも大人ですら、英語初心者にはすべて聞き取るのは難しいですよね?
「英語の音声に触れる」「海外の文化に興味を持つ」というキッカケにはもちろん良いのですが、
英語学習時間としての『インプット』には、やはり、学習者向けのモノから始めましょう。
子ども向けの短い歌やチャンツは、まさにインプット用の教材です。
その中に、身近な単語や表現がたくさん含まれています。
子ども向けの歌、マザーグースの教材は、
いろんな出版社から販売されています。
曲のアレンジの仕方もそれぞれですし、メディアもCD版、DVD版、書籍にCDが付いた版など、
いろんなパターンもありますので、お好みで選んでいただければよいと思います。
mpiから最近、リニューアルして発売されたDVD
『Songs & Chants』シリーズも、インプットにぴったりな教材。
1のほうは、色や体、動物、あそび歌、アルファベットなど、
小さいお子様が初めて英語に触れるときにピッタリな歌を集めています。
どの歌も、英語圏の子どもたちが昔から親しんできた有名な歌ばかりです。
先日、DVD版の映像がリニューアルされて、今風になりました。(笑)
(画像からmpiの商品詳細ページにリンクします)
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/9912/
そして、下の2のほうは、これまでCDだけだったのですが、新しくDVDができました!
(画像からmpiの商品詳細ページにリンクします)
真似っこ歌、かけあい歌になっていて、とにかく振り付けも楽しい!
わが子たち、年少と年長なのですが、今までCDで聞いていたのを、
DVD版で振り付きで見た途端、とても気に入ったようです
https://www.mpi-j.co.jp/c/item/9913/
よく、自分たちでも歌っています。
私も、CDと絵本だけで見ているより、DVD版のダンスが楽しいので、
しっかり覚えて、親子クラスや幼児クラスでもどんどん紹介したいな、と思っています。
こちらも、最近、我が家で購入して子どもたちが気に入ったCD。
![]() |
Sing In English! With Eric&Kids ~9歳からじゃおそい! 音楽...
2,484円
Amazon |
曲のアレンジがノリノリで、
以前の「えいごであそぼ」に出ていたEricさんが歌っています
ポピュラーソングも入っています。
こちらも、他の英語講師の方が紹介されていて、気になっている一つ。
以下のものも、定番ですがネイティブ向けなのでかなりスピードはやめ。
かけ流しなどにおススメです♪
![]() |
The Best of Wee Sing
955円
Amazon |
![]() |
Wee Sing Children’s Songs and Fingerplays
1,073円
Amazon |
![]() |
Wee Sing for Baby
1,078円
Amazon |
親子クラスでは、たくさん歌やチャンツに触れながら、
英語のリズム、音感を身につけるとともに、ゲームやアクティビティで
『英語で遊ぶ』体験もしていきますよ
毎週火曜・木曜の10時から、随時ご予約いただけます。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
毎週火曜・木曜 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
LINE@はじめました!
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
または以下のQRコードより。
親子で英語であそぼ!月に一度の土曜日クラス
平日はお仕事で英語を習わせたいけど難しい・・・
お父さんも一緒に参加してみたい。
そんな声が多いことから開催しています。
次回は、5月19日(土)です。
詳細はこちらより。
プレキンダークラス(2~3歳)
翌春に幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
2018年度木曜11時クラス受付中!
親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
キンダークラス(幼稚園・保育園年少児~年長児)
Only Englishで学ぶ園児さんクラス。
体験レッスンは1回500円で随時受付中です。
詳細はこちらより。
スタークラス(小学校1~2年生クラス)
mpi 9年間カリキュラムのレベル1クラスがスタート!
小学校入学と同時に英語を始めてみたい方、
体験レッスン500円で受付中です。
小学生は、火曜16時クラスのみ。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。
https://www.instagram.com/mpi.temma.english/?hl=ja