こんにちは。

mpi English Schools てんま英語教室の平井です。

 

今日は、年長さんメインのK3クラスの9月のレッスンをレポートします!

Songs and Chantsからの新しい歌は

BINGO

です!

 

あそび歌として有名な歌ですね。

名前のスペル、BINGOを1つずつ、手をたたくことに入れ替えていきますよ♪

 

そしてコースブックのthe Sky Bookで今月から入ったユニットはBody Parts。

 

みんなが大好きな、Head, Shoulders, knees and Toes

 

を歌っておどります。

お馴染みの歌なので、クラスの生徒さん達もすんなり体が動きます照れ

 

慣れてきたら、普通に歌うだけではなく、

肩と膝は歌わない、というバージョンでやってみます!

 

コースブックには、シール貼りなどのワークもあります。

 

{9A3A933F-2D7E-49BA-A4D1-04C1E513F7D4}

 

そして、Guru Guru Chantsの今月の会話シーンは・・・

 

{8A96F899-1A22-4AAF-A411-719A1EAAC8FB}


Ouch!

Are you alright? I'm sorry.

 

That's OK

のフレーズです。

 

子ども同士で、日常よくある場面ですね。

スキットの練習をペアでしてもらいながら、

しっかり演技もできました!

 

 

 

絵本は、K2クラスと同じこちらです。

A Trip to Grandma's House

 

 

 

〇、△、□などの形がたくさん出てくる絵本。

 

 

文章は繰り返しなので、子ども達もリズムにのってすぐに覚えてしまいます。

 

2学期は、

この絵本に合わせて、Shapes(形)のアクティビティを楽しんでいきます。

 

mpiオリジナルの絵本には、4パターンの音源が入っています。

効果音入りの朗読、朗読、歌、リズム読み(チャンツ)です。

まずは、何回もCDを聴いて、『リズム読み』をできるようになりましょう♪