12月より不定期に開催しているイベント。

『親子ではじめよう!おうち英語のはじめ方ワークショップ』

 

ご参加された方の声をご紹介させていただきます。

 

 

英語に興味を持たせるため、どうしたらよいか、

どのような教材がありどのようなものが良いかわからずに悩んでいました。

とても参考になりました。参加してよかったです。

MYさま

 

 

どのようにCDや絵本を活用していったらよいか、

教材はどれが良いのかわかりませんでした。

フォニックスや参考になるCDなど、大変ためになりました。

教材もネットで購入し、聞かせてみようと思いました。

NNさま

 

自宅でセット教材を使っているが、アウトプットのたいみんぐなど

わからずに悩んでいた。

英語教育のことなど、疑問に思っていたことがクリアーになりました。

KNさま

 

どういう教材など使えばよいかわからなかった。

親子で参加できて、英語のはじめ方を知れるということで、

参考になりました。

EKさま

 

家で使う教材や、CDはどういうものを選べばよいのか。

教材以外の働きかけがどのように、どの程度必要なのかわかりませんでした。

教室に通えなくなるので、家庭での働きかけを強化したいと思いました。

勉強になりました。紹介していただいた教材も試してみたいと思います。

MHさま

 

教室に通うだけで、私が全く英語ができないので、

家でどうしたらいいのかわかりませんでした。

どんなDVDや絵本を使えばよいのかわかりました。

OMさま

 

家庭での英語の取り組みについて悩んでいた。

子どもを2人連れての参加だったのでゆっくり話を聞けなかったですが、

いただいたプリントを参考に、普段取り組んでいきたいです。

FMさま

 

学習方法や、英語への触れさせ方をちょうど知りたかったので参加しました。

教材や、英語の家での学習方法を具体的に知れてよかったです。

あと、焦りすぎずにしていくことが大事だな、と知れました。

INさま

 

どのように始めたらよいのかわかりませんでした。

絵本や歌をいっぱい使おうと思いました。

OKさま

 

インターナショナルスクールに通う息子が、

4月から小学校に行き日本語の環境になるので、

どのように続けようか悩んでいました。

とても詳しく教えていただき、参考になった。

NRさま

 

ご感想、ありがとうございました。