こんばんは。

mpi English Schools てんま英語教室の平井です。

 

10日から、年始のレッスンがスタートしました鏡餅

 

火曜日は、午前中に教室すぐの大阪天満宮へ新年のご挨拶へ。

ちょうど、えびす祭も開催していましたよニコニコ

 

 

新年のレッスンは、お正月に関する単語で、

お正月トークから始めてみました。

 

go to a shrine

wear a kimono

eat ricecakes

get new year's gift(Otoshidama)

spin a top

fly a kyte

などなど・・・

 

イラストカードを見せながら

Did you eat ricecakes? Yes or no?

という感じで聞いていくと、

みんな理解してYes, Noで答えてくれましたウインク

 

そして、冬休みの宿題を発表。

Book Reportで2学期の絵本、

「Five Little Ducks」の好きな絵をかいてもらい、

 

Hi!

My name is...

I like this page.

Thank you!

 

といってもらいました。

 

{06AA4B91-52BF-4778-BC3A-3FFDD48931C5}

(今回の絵本、絵を描くのが難しかったみたいですあせる

 

先月のOpen Classでも発表してもらいましたが、

ホワイトボードのアイコンを見ながら4~5行での発表、

みんなとても上手に言えるようになってきましたよ合格

 

テキストは、いよいよAnimalsの単元。

動物はみんな好きなので、ジェスチャーも盛り上がりました。

 

3学期の絵本は、「Milkshake Shake」です!

 

レッスン当日に渡したばかりの絵本。

初めてみる内容だったのに、

繰り返しの表現はすぐに覚えて一緒に言ってくれました!

 

春に開校し、第一期生となったみんなも、あと3ヶ月で進級。

早いものです。

 

3学期も楽しく、そして力になるレッスンをできるようにしていきたいと思います。

 

よろしくお願いいたします。