こんにちは。
mpi English Schools てんま英語教室の平井です。
今日は、英語の絵本ではないのですが、
クリスマス絵本をご紹介します
我が家では、今年の4月から、子ども達の絵本を定期配本にしました。
去年までは月1~2冊のペースで買っていたのですが、
ゆっくり絵本選びをすることが難しくなって、ついつい忘れてしまうので、
定期的に送ってくれる絵本のシステムを利用することにしたのです。
いろいろ配本業者さんがあったので迷ったのですが、
利便性(クレジットカードが使えるか、送料がかかるか、など)を考えて、
Ehon naviさんで利用しています。
我が家は2人子どもがいるので、4歳の娘と、2歳の息子に、
4歳コース&2歳コースを1冊ずつで組み合わせられるのも良いところ。
自分では知らなかった絵本もリストにたくさんあるので、
私の好みにかかわらずいろいろな絵本に触れられて、大人としても楽しいです
そして、12月ようの絵本がコチラ。
4歳コース。
2歳コース。
毎年クリスマスの絵本を買うようにしていたのですが、
この2冊は今まで知りませんでした。
どちらも、楽しい仕掛けがあってとてもおススメです。
まず、『ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス』は、
中に、郵便屋さんが配達するお手紙が封筒になっているページがあり、
それぞれに楽しいものが入っています♪
ハンプティダンプティには、バラバラになってしまう、というのにかけてジグソーパズルだったり。
大人も楽しめる絵本です。
そして、『クリスマス・イブのおはなし』は、小さな絵本3冊組。
それぞれに物語があるのですが、それぞれがつながっています。
子どもがそれに気づく瞬間を楽しみにしながら、読み聞かせできます
これからの季節におススメですよ
次回は、英語のクリスマス絵本もご紹介しますね。
年内の親子クラス予定
11月24日(木)
12月1日(木)
12月8日(木)
12月15日(木)
(12月21日(水)クリスマススペシャルレッスン予定♪)
ベビークラス(0~1歳) 10:00~
プレクラス(2~3歳) 11:00~
詳細、お申込みはHPより。
イベント案内
12月14日(水) 10:00~12:00
2017年度のキンダー(幼稚園)クラス
来年度の開講クラスなど、詳細は11月中にHPおよびブログにて発表予定です。
キンダーコースに関する関するお問合せは、コチラより随時受け付けております。