おはようございます!
今日は、おすすめスポットの番外編。
教室のある南森町エリアから少し北になるのですが、
中崎町の新しいお子様連れスポットのご紹介です
おやこカフェ Babyleafさん
北区には、ありそうでなかったんです。
親子で行けるカフェやレストラン。
中崎町はとてもオシャレなカフェや雑貨屋さんがたくさんできてましたが、
どちらかといえば、大人向け。
間口も狭くて、なかなかベビーカーで入れなかったり。
でも、こちらはばっちり親子向け。
入口は広いのでベビーカーもたくさん置けます。
靴を脱いで上がって、広々した店内に、
授乳室、おむつ替え、キッズルーム。
この日は、パンケーキにしましたが、
ほかにカレーやミートボール、おうどんも。
食事代のほかに、施設利用料がかかりますが、
小さな子ども連れでゆっくりできるお店は、
乳幼児ママさんにはほんっとうにありがたいです。
息子も、着いたときは寝ていましたが・・・
起きて、食べて、ご機嫌に遊びました。
教室には、こちらのカフェの、
施設利用料1時間無料券付のフライヤーをいただきました
今日は、おすすめスポットの番外編。
教室のある南森町エリアから少し北になるのですが、
中崎町の新しいお子様連れスポットのご紹介です

おやこカフェ Babyleafさん

北区には、ありそうでなかったんです。
親子で行けるカフェやレストラン。
中崎町はとてもオシャレなカフェや雑貨屋さんがたくさんできてましたが、
どちらかといえば、大人向け。
間口も狭くて、なかなかベビーカーで入れなかったり。
でも、こちらはばっちり親子向け。
入口は広いのでベビーカーもたくさん置けます。
靴を脱いで上がって、広々した店内に、
授乳室、おむつ替え、キッズルーム。
この日は、パンケーキにしましたが、
ほかにカレーやミートボール、おうどんも。
食事代のほかに、施設利用料がかかりますが、
小さな子ども連れでゆっくりできるお店は、
乳幼児ママさんにはほんっとうにありがたいです。
息子も、着いたときは寝ていましたが・・・
起きて、食べて、ご機嫌に遊びました。
教室には、こちらのカフェの、
施設利用料1時間無料券付のフライヤーをいただきました
