こんばんは

大阪市北区の子ども英語教室、開校準備中のReinaです。


今日は、いよいよ不動産屋に乗り込んできました。

とりあえず、南森町付近にある、地元の老舗不動産屋へ。


いかにも昔ながらの感じで、
口頭で簡単に条件を確認されると、紙ファイルからガサガサと、
いくつか候補の物件を持ってくてくれました。


伝えている予算より若干高めのもので、ある程度広さがある感じ。

ただ、私の思っている場所より、少しずれているんだよなー・・
今一つ、ピンとくるものはありませんでした。

今日は子供二人つれていったので、
ほんっと、まともに話できず
今度からは、やっぱり子どもを置いていけるときに行きたいです。。


とりあえず、あとでお茶する時にドーナツ食べよう、という言葉で納得させて。



今回はまだ見られなかったのですが、
ちょうど来年2月に退去する予定のビルがあり、
そこが一番のおススメっぽかったです。



あと、ずーっと前から気になっていた、洋風な外観の事務所可能なマンションがあり、
たまたまそこも興味せていただけたのですが、

中は最高だったけど、やはり子ども向け教室はNGとのこと


私としては、建物自体は古くてもかまわないのですが、
子どもが使うので、トイレが必ず洋式で綺麗であること。
大通りからは外れていて、自転車が止められそうな場所があること。
このあたりはマストな条件。

納得いくものに出会えるか、頑張って探してみようと思います。

{4949E37B-C11E-433F-A3CC-A211DCCEBF0D:01}


娘と、ドーナツ屋で休憩して帰りましたウインク