ご訪問いただきましてありがとうございます

セラピストのChieです。
7月になりましたね。
先月は一度もブログを更新できずに終わってしまいました。
今日は時間できたので久々に更新するぞ

と思ったのですが、ネタがない

なので、日常生活をする中で私が感じていることを書いてみようと思います

最近私の周りで『仲間』て言葉がよく出てくるのですが、『仲間』て聞くと正直シラけてしまう私

このブログ、休憩中に入ったカフェで書いているのですが、私の隣の席に座っている人たちからも『仲間』を10連発以上発していて、キモい
と思っているところです


『仲間だから』と言葉に出して言う人のことは、基本的に信用していないですね。
偽善者か詐欺師に見えます

(例外もありますが)
私が仕事で関わっている人たちの中にも、二言目には「仲間だから」を連呼する人がいるのですが、彼らに共通していることは、友達いなさそう。てこと。
わざわざ「仲間だよね」と言葉に出して確認しなければならないレベルのつきあいなら、仲間でないのでは?
確認しなければ仲間になれないのなら、私はそんな仲間はいらないと思います!