拙著「子どもが幸せに育ち自立する 頑張らない子育て」

好評発売中です!

 

 

 

 

「11月2日シェファリ博士来日講演会ワークショップは何やるんですか?」

上記は、NYでのカンファレンスで、

先生たち対象のワークショップ。

手前がシェファリ博士。

 

一番の価値は、

専門家向けの特別なレクチャーと、

たっぷりのQ&Aタイムです。

 

 

専門家向けは、3年前のNYカンファレンスで、一度やっただけのテーマ。

 

 

親や子どもをサポートするからこそ

コンシャスであることが助けになると思っています。

 

親ではない個人ではない立場への智慧を受け取れます。

 

 

Q&Aタイムは、個人のこと大きなこと、どんなテーマについても、

博士らしさを最も体験できる時間です。

私も毎回目からウロコ何枚も落ちます。

 

 

 

 

専門家(コーチ、カウンセラー、セラピスト、先生、お教室関係他

人をサポートしている、していきたい方)の方を対象にしていますが、

 

家族や自分の人間関係のために、

専門家でなくてもさらに深く学びたい、

具体的に知りたい方、ご興味のある方にもおすすすめします。

 

 

前半は、特別なレクチャーと、Q&Aタイムをたっぷりとりました。

後半は、グループワークとシェアリングをして、

次の未来へのクロージングをしていきます。

 

 

「コンシャスペアレンツジャパン(CPJ)」は、

 

「子どもにも親にも大人にとっても、寛容な世界」を

ビジョンとしています。

 

そんなビジョンに向けて

専門家同士、つながる機会でもあります。

 

 

(話す予定)

  • 子どものために頑張っている先生や保育士さんが、自分を大切にするために必要なこと
  • 制度がある中、親とどうやって関わっていくか、感じていることを表現していくには?
  • 専門家としてクライアントへ上手に伝える方法
  • 自分がやっていることに自信を持つには?
  • 専門家としての在り方やメンタリティ
  • 子育てをしながら、自分も活躍をしていく秘訣
  • Q&A
  • シェアリング+交流会 
  • 1日のクロージング

 

子育てをしながら、全米〜世界的レベルで活躍してきた博士だから

聞いてみたいことを詰め込んでみました!


 

博士のQ&Aは、質問者のみならず、誰にも腑に落ち、

エネルギーが変わる感覚を体験できると思いますので、必見です!

 

ワークショップ(14時〜18時)は、少人数でより深く、

「専門家として、幸せに豊かに活躍していくために大切なこと」

をテーマにワークショップを行います。

(スケジュール予定 変更になる場合がございます。)

 

前半

14時〜15時 レクチャー

15時〜16時 Q&A

 

休憩

 

後半

16時20分〜17時半 前半グループワーク

17時半〜18時 未来へのクロージング

 

 

講演会&ワークショップにご参加の方限定

「コンシャスペアレンツJAPAN2019」

FBグループページもスタートしました!

 

 

ワークショップ一般席は残り14席!

ワークショップS席は、残り5席!

 

NEW!

お得な専門家向けセット

講演会A席&ワークショップ一般席セットもスタート。