「意識的な子育てとは、子どもを人類の一員として、
バランスが取れた多才な人間に育てるための、
あらゆることを含んでいます。」
「意識的な子育ては、巧妙な戦略を用いることではないと指摘します。
それは、人生観そのものであり、
基本的なレベルで親と子どもの両方が変わる過程なのだと。」
「親子間で唯一意味のある関わり方は、
精神的な進化を相互に支えあう協力関係です。
つまり、意識的な子育ては、特定の行動を直す技術ではなく、
親子関係のもっと深い面に働きかける方法なのです。」
「意識的な働きかけによって子育てをする利点は、ただ専門技術を施し、
その対処が相応しかったことを祈って待つのではなく、
その瞬間その瞬間でもっともふさわしい方法がわかるようになることです。」
「親の支配力を放棄し、親子の間に生じる循環的かつ精神的な潜在力を
伸ばすことができれば、対立や争いをしなくて済むようになります。
そうすれば、
親子関係は精神的なパートナーを見つけた喜びに満ちたものになるでしょう。」
「”良い親”をやめれば、”生きる力”を持つ子が育つ」(シェファリ・ツバリ著)より。
いかがでしょうか??
これまでにはなかった「意識的な子育て」の扉の向こうの世界に、
ワクワクしませんか??
20年以上子どもたちをウオッチングしてきた、自分の個人的な体験も含め、
私の周囲には、無意識的に、本能的に、「意識的な子育て」を
されていた方が多いのですが、
その結果、
ワクワクと、たくさんの奇跡と感動✨✨
を、子どもからも自分の人生からも受け取っています。
つまり、
「子どもの今、が面白いし、これからが楽しみでワクワクする!」
そんな親子関係になっています。
もちろん、問題が何一つなくなる、という意味ではありませんが、
悩みは悩みでなくなり、問題は、一緒に考える、単なる課題になる感じ。
「意識的な子育てとは、子どもを人類の一員として、
バランスが取れた多才な人間に育てるための、
あらゆることを含んでいます。」
こんな人に育ってほしいなあ!と願う方、
ぜひ、シェファリ博士の講演会にいらしてください。
また、その前に、少し予習をしたい、
もう少し噛み砕いて説明してほしい、
実践編を知りたい方は、
隔月開催している、読書会へいらしてください。
ズームでも開催しています。
またLINE@で、シェファリ博士の本よりメッセージで、
日々コンシャスになる秘訣をお受け取りくださいね!