View this post on Instagram

【ベストセラー作家の本田健さんより 応援&推薦メッセーを頂きました!】 https://con-parentingjp.org/ 6月4日に新刊「happy money」世界発売となる、 https://amzn.to/2H5nil0 ベストセラー作家のKen Honda本田健さんより、 シェファリ博士来日講演プロジェクトへの 応援&推薦メッセーを頂きました!感激!!!😂 シェファリ博士の来日に寄せて  今年の11月2日に、シェファリ博士が来日されると聞いて、とてもワクワクしています。シェファリ博士は、日本ではまだ知られていませんが、世界的に著名な臨床心理学者であり、ベストセラー作家です。子育て、家族関係の分野で知られていて、私も彼女の本のファンです。  アメリカに共通の友人もいることもあって、彼女の人柄の素晴らしさについてよく聞いています。彼女は、子育てに関して、知性的な部分と、感情の部分の両方から、体系的に教えることができる珍しい先生です。同時に、上の立場から教えるのではなく、ひとりの人間として、どんな人とも共感できる力がある方だと思います。そんな人柄のために、世界中に彼女のファンがいます。  私は、20年前に娘が生まれた時、たくさん育児書、子育てに関しての本を読みました。あの時、シェファリ博士の本があったら、他の本をあまり読まなくてもよかったかもしれません。それだけ、大切なことは、すべて博士の本に入っていると思います。  今回、シェファリ博士を招聘する団体の代表であるたかもりくみこさんも、とても素敵な女性です。カウンセラーでありながら、3人の男の子を上手に育てた母親でもあります。彼女の旦那さんやお子さんとも付き合いがありますが、夫婦仲も良く、お子さんは、3人とも素晴らしい人柄です。そういう意味では、彼女の子育ては、大成功したのではないかと思います。そういう人物が博士を選んで、日本に呼ぶというのですから、セミナーの内容も、素晴らしいものになると思います。 今回のシェファリ博士招聘プロジェクトは、たかもりさんの周りにいる、子育て中の人、教育に興味がある人、これから子育てする人が集まって、スタートしたと聞いています。今回のセミナーが、日本の教育、子育てに関しての新しい動きに繋がっていく予感がします。きっと、日本でこの分野におけるリーダーたちが、育っていくのでしょう。  子育てとは、ある意味で自分育てにもつながります。子どもを育てながら、自分も人生に向き合うコンシャス・ペアレンティングの考え方は、とても素敵だと思います。 博士の来日に合わせて、日本でも幸せな家族が増えることを心から願っています。 #drshefali #シェファリ博士 #本田健 さん #初来日 #happy money #consciousparenting #コンシャス #コンシャスケア #ベストセラー #ダライラマ #オプラウィンフリー #一橋講堂 #神保町

takamori kumikoさん(@kumikumi_takamori)がシェアした投稿 -