今日は子どもの日。
ご近所の和菓子屋さんで夫が買ってきた、
柏餅、頂き中。
すべての子どもたちと、元子どもの大人たちの
ご多幸と健康を祈ります。
さて、11/2(土)シェファリ博士来日まで、あと3回となった、読書会。
「中3だし、男の子で、何考えているか
さっぱりわからない!もう色々たくさんあります!」
とおっしゃっていた方が、
「毎回出ていたら、子育ての悩みを普段
あまり感じなくなってきました。」
その後、第1志望校に合格、というご連絡も
頂きました😊 嬉しいですよね〜💖
他にも、
「回を重ねるごとに少しずつ私の中に
浸透していくのかな、と心が軽くなるのを
感じられるようになってきました。
それが参加して良かったことだと思います。」
など、嬉しい感想を頂いています✨✨
「”良い親”をやめれば、”生きる力”を持つ子が育つ」
今回のテーマは、第7章「人生へのチャレンジ」です。
今回は、実験的に、ズーム参加も受け付けてみようと思っています。
「今、可愛くて仕方ない、、から、将来離れていくのが不安😰」
「自分が辛い時に、子どもに笑顔でいられない💦」
「他の人に迷惑をかけて欲しくない、だけなのに、
言うことを聞いてくれない・・😤💢💦」
「自分だけがすり減ってる気がする・・😥」などなど。
まさに、私もそうでしたーーー💦
きっと、ほとんどの方が誰でも、あるある!ですね^^
「意識的な子育て」は、テクニックやスキル、
ではなく、関係性を築いていくもの。
なぜ、将来に不安を感じるのか、
自分が辛い時には、どう子どもと向き合うか、
なぜ、言うことを聞いてくれないのか、
すり減ってると感じるのは、なぜか、、
すべて、理由があります。
(それ、あの混沌とした時期に、誰か教えて欲しかったよーとマジで思う😩)
だからこそ、「意識的」な観点から、
丁寧に紐解き、自分自身が腑に落ちていくと、
自分のエネルギーが変わり始め、
子どもがいつの間にか、変わっていきます。
(この「エネルギーが変わる」のが実は大きなポイント!)
昨日、講座作りに関わってくれている方と
話していて、気づいたのですが、
「意識的な子育て」は、
奇跡がたくさん起こる子育て、とも言えます^^
ぜひ、「意識的な子育て」に触れてみてください。
表面的でなく、内側からエネルギーが湧いてくるのを
感じられることでしょう^^
===================
======================
==========================
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね!
こちらでは、現在、シェファリ博士の本からの
今日のメッセージ、を中心にお届けしています。
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!