なんて、後ろ向きなタイトル!笑
子どもがどんどん大きくなって、
(新社会人、新大学1年生再び、新中3)
今、後悔していることに順位をつけるとしたら
真っ先に
「自分を大切にする」
ことだと思う。
自分というのは、「私」のこと。
もちろん、いろいろ好きなこと、やりたいことはしてきている方。
知っている方は、「え?くみこさん、もっと??」と思うかも😅
それでも、もっと自分を優先させても良かったと思うし、
もっと自分を大切にすることで、自分を自由にして、
子どもたちも自由にすることができたと思う。パートナーも。
鍵は「コンシャス(意識的)」だから、
「もっとコンシャスだったら、もっとつながれて、
もっとお互い自由になっていたのに・・!」と思うのだ。
今思えば恐ろしい😱
無意識の投影、幻想、期待などからくるコントロールも、
コンシャスになることで気づき、解放される。
「こうあってほしい」「こうなってほしい」
「そろそろこうしてほしい」「こうだといいな」etc
もちろん、そんなことを思わない親はいないかもしれない。
私も含めて。今も、日々、「あ」と気づく。
お互いをどれほど、不自由にしているか。
自分を本当の意味で、大切にできたら、
子どもも心から本当に大切にできるから。
でも、自分を置き去りにして、
子どもを大切にしたい、子どもを一番にしたくなるのは、
自分がそうされなかった不足感からかもしれないよ。
一番後悔していること、私の場合。
「自分をもっと大切にしてあげること」
子育てと、自分の人生は、つながっているから。
===================
==========================
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね!
こちらでは、現在、シェファリ博士の本からの
今日のメッセージ、を中心にお届けしています。
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!