コンシャスペアレンツジャパン
親子・家族関係カウンセラー
たかもり くみこ です。
昨日は、杉並区高円寺フリースペース
ヒトツナさんにて、
シェファリ博士の本の読書会VOL.5でした!
まだ幼稚園が早帰りの時期でもあり、
(お帰りになった方も)
いつもより少人数での開催だったためか、
あるいは内容にも関係しているのか、
ぐっと深く入ってきたと感じる方が
多かったようです。
今回は、「刺さる」より、「癒された」
分量の方が多かったかな😋
今回初参加の方がお二人。
継続参加の方も意外と多いです^^
中でも嬉しかったのは、
昨年夏前は、
「中3だし、男の子で、何考えているか
さっぱりわからない!もう色々たくさんあります!」
とおっしゃっていた方が、
「毎回出ていたら、子育ての悩みを普段
あまり感じなくなってきました。」
という感想を今回頂いたこと。
他にも、
*Kさん 回を重ねるごとに少しずつ私の中に
浸透していくのかな、と心が軽くなるのを
感じられるようになってきました。
それが参加して良かったことだと思います。」
隔月ですが、続けてきてよかったなーと
思いました。
この会を表すキーワードとして、今回は、
「優しさ」「深い」
「子どもに少し優しくなれる」「自分と向き合える」
「愛と信頼の子育てを学ぶ」
「内面的成長」「大人のチャレンジ」
「新しい子育て、親育ての考え」「新しい人生の入り口」
「気づき」「目からウロコ」
などなど頂きました!
❤️参加者の方の声❤️
*Nさん
毎回読書会に参加する中で発見があります。
いつも温かい雰囲気で癒されます。
*Nさん
さらに深く学びたいと感じているため(参加しました)
全体的に向上?した日々を送っています。
このことを自分のラウフワークに深めて、
より幸せな人、子どもを増やしたいです。
良い社会、希望のある社会へとつなげていきたいです。
*Kさん
今回は一番深い内容でした。理解できたとは言えないが、
より意識して、感情的にならないようにしたい。
10分を8分に!
*Kさん
子どもたちがもって生まれたその力をそのまま出させてやりたいと
感じるようになったので。(参加しました)
*Hさん
いつも動画を見ているだけなので、直接、お話を聞く機会があれば、と
思っていたので、参加させてもらいました。
今日は参加させてもらえ、本当に良かったです。
美味しいハーブティ、美味しい白いコーヒーと、
超絶美味しいフロランタン。
ヒトツナさん、参加者の皆さん、
ありがとうございます!
今回も
シェファリ博士プロジェクトへのご寄付をたくさん頂き、
本当にありがとうございました!🙇
感謝、感謝です!😂
終了後ランチへ。
ランチの時のおしゃべりも毎回楽しいです^^
===================
==========================
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね❤️
こちらでは、現在、シェファリ博士の本からの
今日のメッセージ、をお届けしています。
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!