コンシャスペアレンツジャパン代表
スピリチュアル・カウンセラー
たかもり くみこ です。
「シェファリ博士のこと、よくわからなくて・・」
と、最近、お声をかけて頂くことが増えました。
お名前、理解してくれてるだけで、すごい!
「サファリ?シャファリ?あれ?」
みたいな発言、たくさん!ありましたから笑
なので、一体、シェファリ博士は、
何がそんなに違うのか?
と言うことを少しずつシェアしていきたいと思います。
そもそも、博士の本が絶版になった理由としては、
魚=「答え」をくれるのではない。
ってことが大きいのだと思う。
この場合、こうする、的なのは、
もう、今の時代、終わってる、と
思ってるのですが、
やはり根強い。
じゃあ、何が書かれているのかというと、
「魚の釣り方」=子どもを育てるために必要な
気づき方を教えてくれているってこと。
つ・ま・り!
「今、目の前の子どもが
何を必要としているか、がわかるようになる!」
子育てメソッドだということ。
「”良い親”をやめれば、”生きる力”を
持つ子が育つ」の前書きに、
「本書の目的は、
親をやっている過程で得た感情的、
あるいは精神的な教訓を特定し、
自分自身が成長するために
その教訓をいかに利用できるか、
そして、
親の役目を効果的に果たす能力に
いかにつなげるかを示すことです。」
と書かれています。
難しいですね😅
少しわかりやすく言い換えると、
「子育てをしている過程で見つけた、
感情的、精神的な気づきを突き止めて、
自分自身が成長するために、
その気づきをいかに利用できるようにするか、
そして、
親として、子どもと効果的に関わる力に、
いかに生かすかを伝えることです。」
少し、伝わったかしら???
さらに、もっと慣らしていうと、
「この本の目的は、
子育てをしている時に、
怒りや、イライラや、
傷つけられた!と感じた痛みや、
枠や観念をちゃんと見つけて、
その精神性を理解して、
(子どもではなく)自分が成長するために、
その気づき(痛みや観念)や精神性をどう扱い、
そして、その気づきを親として、
子どもの力、人生にどう活かしていくか、
を、伝えることなんですよ。」
と言い換えると、このブログの読者の皆さんには、
馴染みやすいかもしれません。
まとめると、
親・子どもと関わる大人自身の、
感情=喜怒哀楽
精神性=スピリチュアリティ、魂
を理解し、
「コンシャスになる=意識的になる=気づく」
ことが必要だと言っているんですね!
それを聞くと、
「自分にできるかな・・」とか
「我が家にできるかな??」などと、
感じる方もいるかもしれません。
でも、それは、
「日常的な瞬間、瞬間で子どもと関わること」
「日々すべての関わり」
の中にある、と、シェファリ博士は言っています。
それが、どんな時なのか、は、
次回、シェアしますね!
現在ご新規の方のセッションは、
お受けしていませんが、
4500人以上のママや子どもたち、時にはパパとも
関わってきて、そこで見えてきた共通部分があるんです。
その集大成のエッセンスでもある、
12ステップのオンラインコースの1期を
9月半ばくらいから限定期間で、販売スタートします^^
あと少しお待ちくださいね!
優先的お知らせ希望の方、ご優先で
メルマガとLINE@でお知らせしますねー^^
優先的お知らせご希望の方はこちらから。
https://ws.formzu.net/fgen/S7405884/
子育てのこと、スピリチュアルなことの
ご質問は、こちらから。
ヒマラヤ音声配信で、心を込めて、
丁寧にお答えさせて頂きます^^❤️
https://ws.formzu.net/fgen/S61304200/
===================
==========================
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね❤️
こちらでは、
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!