コンシャスペアレンツジャパン

透視透聴スピリチュアルカウンセラー

たかもり くみこ です。

川平湾

 

石垣島から戻ってきました!

 

約10年ぶり、3回目の石垣島。

宿泊も、毎回同じ、

フサキリゾートヴィレッジ。

プールがリニューアルされて、

めちゃお洒落になってて、びっくりー😆

 

海も、プールもお部屋から歩いてすぐなので、

小さな子連れには、とっても便利。

 

、、、と、気付いたら、10年たっているから、

我が家はすっかり大きい部類😅

(そりゃ大学4年と1年、中2なんだから。)

周囲を見回すと、若いママとパパと、

小さなお子さんたち、赤ちゃんたちがたくさん⭐️

じーじ、ばーばも少し。

もちろん、若いカップルも💖

 

 

我が家は、比較的家族イベント最優先にしてきたけれど、

毎回のように、

 

「これが最後の家族旅行かも!」

 

と、言い続けてきたような。笑

 

 

 

今回は、何年もコウセイが

 

「家族みんなでまた、石垣行きたい!」

 

と言い続けてきた、夢がようやく叶った。

 

 

受験やら、留学やら、ホームステイやら、

父が亡くなったり、

なかなか都合が合うことがなかったこの10年。

(離婚危機で、それどころではなかった時も😅😅😅)

 

前に2度来た時だって、毎回揉めたり、

ケンカになったり。

いつも仲良しでいたわけではない。

 

 

今回は、ようやく、なんとなく、みんな

 

「楽しい気分」

 

を選べるようになった気がする。

 

 

家族としての、そんな成長をようやく感じられたかな。

もっと早く気付いたらよかったけど、

それでも、間に合ってよかった!

 

長男は、来年から社会人だし、

書いていたら、なんだか急に、寂しさがじわ〜〜😭

 

家族の時間、もっと大切に過ごせたらよかったな。

 

「今からここから」大事にしよう。

 

 

今回は、台風やら大雨警報やら、で

綺麗な海!の写真が、今ひとつ。

 

土砂降りが上がって、太陽の光の美しさ、

幻想的な海と空の風景を、

本当にありがたく思ったり、

 

数時間の晴れ間を見つけて、海で泳いだり。

 

 

何より、10年前に、長男が社会の宿題が縁で

お世話になった、ご家族。

 

牧場を経営されてるから、

この10年大変なこともあったはずだけど、

本当に、仲良しの素敵なご夫婦。

 

心からのおもてなしを受け、

お互いの状況を喜び合ったり。

 

 

ゆったりとした穏やかな良い旅行でありました。

鍾乳洞

 

 

沖縄らしさ満載のジュースや

ブルーシールアイス

 

川平湾、八重山そば、石垣島鍾乳洞、シーサー作り、ドライブ、

西表島探索、沖縄料理のお店で島唄、

素敵なリトリート施設のカフェでベジランチ、、

 

イリオモテヤマネコの像と、

奥にピナイサーラの滝

星砂の浜。全部星砂!

小学生の私に、届けてあげたい^^

 

浦内川クルーズ。

カンビレーの滝、マリュドウの滝まで、

トレッキング予定だったけど、

今回は増水で中止。残念〜

 

大見謝ロードパーク。

マングローブを間近に見られる。

よく見るとカニやハゼ。

 

海ぶどうのサラダ

 

ぐるくんの唐揚げと車海老

三線と島唄。最後はみんなでカチャーシーも!

ここは「舟蔵の里」

この日は、土砂降りで、島唄に和みました〜

 

手前がヨガリトリート施設kSANAさん

毎日ヨガクラス開催してます^^

 

向こうが”ぬちぐさカフェ”さん

週替わりのベジランチ

 

黒糖ケーキとアイス

 

そして、もちろん海とプール。

オープン前のプール

 

 

 

さあ、また、ワクワクを羅針盤に、生きていこう!

 

と思えた、魂の充電の旅、でした^^

 

 

 

 

 

子育てのこと、スピリチュアルなことの

ご質問は、こちらから。

ヒマラヤ音声配信で、心を込めて、

丁寧にお答えさせて頂きます^^❤️
https://ws.formzu.net/fgen/S61304200/

 

===================

 

==========================

LINE@がやっとスタートできました!(拍手)

 

ぜひお友だちに加えてくださいね❤️

 

こちらでは、

みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、

パートナーシップや、人間関係、

人生、ライフワーク、豊かさ他、様々

ご質問も受け付けていますー

 

お答えできるのが楽しみです!

 

友だち追加