コンシャスペアレンツジャパン
透視透聴スピリチュアルカウンセラー
たかもり くみこ です。
今日の午前中は、
「自分を癒す、家族を癒す、コンシャスケア(意識の癒し)
オンライン12カ月12ステップコース」の
5回目、ステップ5の1カ月分のモニターさん収録でした!
コンシャスケアメソッドに基づき、
人生を緩やかに好転させていくこのコース。
毎週20分くらいの動画が配信され、
ステップごとに学びを深めて、
「本当の自分」に近づき、
”魂の目的”を見つけて幸せに豊かに生きる人生を
目指しています。
自分のこと、パートナーシップのこと、
人間関係のこと、子育てのこと、
お金のこと、魂の目的のこと・・
と、内容は多岐にわたります。
ようやく、会員サイトや、ご案内ページなどの
準備ができてきたので、
来月上旬には、一般リリースできそうです^^
3月にモニターさん募集し、
4月からスタートし、ここまで!長かった〜〜涙
昨日も、ご質問をフォームで頂いていましたが、
今、ご新規のセッションを受け付けしていません。
ですが、この新しいオンラインコースをご受講の方の
セッション申し込みはお引き受けしようと思っています。
と言うのは、このオンラインコースは、
いわば、一般的に共通するレクチャー部分。
要するに、私が、セッションに来られるどの方にも、
共通する見方、であり、
同じことをお伝えしている部分なんです。
個人セッションで、それをするのは、時間がもったいないですよね。
ですので、このレクチャー部分を、オンラインコースとして、
シェアさせていただき、
個人セッションでは、
「じゃあ、私とパートナーの場合は?
うちの上の子の場合は、どうなるんですか?」
という、パーソナルな部分、それぞれ異なる気質を持つ、
魂の部分にフォーカスして、無駄な時間なく、
お伝えできる、という理想形でもあります。
今、準備しているので、もう少しお待ちくださいね!
もちろん、期間限定の特典も今、作成中^^
さて、前置き長くなりました。
インターネットラジオ(ヒマラヤ音声配信)
ママと子どもの魂が元気になる子育て
http://m.himalaya.fm/album/127891/2/jp
今回は、
第20回【ゲームのルールをどう決めたらいいですか?】
http://m.himalaya.fm/album/127891/2/jp
「ゲームをやる姿を見ているとイライラします。
ルールを決めても、ほとんど守られず、
最後はこっちがキレてしまうことがしょっちゅうです。
毎日毎日、ストレスが溜まります。
どう扱えばいいでしょうか?」
(中3と中1の女子、小3男子のママ)
というご質問です。
なぜかゲームは、男子が圧倒的にはまりますよね?
今回のご質問者の方も、上のお二人は、お姉ちゃんで、
ここまでのはまりようがなかったらしいのですが、
一番下の弟くんが、主張も激しく、大変らしい。。
それだけ、ゲームで困っているママやパパは多いし、
保護者会でもよく話題になります。
ゲームに関して、コンシャスな子育て、
魂が元気になる子育て的には、
どう紐解くのでしょうか??
中で、我が家でのルール決めなど、
ゲームをとっくに卒業してしまった、
上の大学生2人の兄の見解とか、
失敗談も含めてシェアしています!
これは、直面したことがあるからこそ、
リアルにわかる、その気持ち。
今回も超ロングバージョン!約30分!!
(なので、家事をしながら、聞き流してくださいねー😅)
ぜひ、聞いてみてください。
そして、ご意見、ご感想お寄せくださいね^^
最近、ご質問が増えてきて、(ちょっぴりですが)
とってもワクワク取り組んでいる私、ですー
ご質問は、こちらまで。
https://ws.formzu.net/fgen/S61304200/
===================
==========================
LINE@がやっとスタートできました!(拍手)
ぜひお友だちに加えてくださいね❤️
こちらでは、
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!