「コンシャスな子育て、コンシャスな生き方」を提案する、
透視透聴スピリチュアル・カウンセラー
たかもり くみこ です。
FBの方で、ちょっと話題になっていた、
「宿題」について、ちょうどご質問を頂いていたので、
ヒマラヤ音声にて、お答えしました!
小学校1年生の男の子のママからご質問を頂きました。
「宿題をした方がいいを手放した方がよい!?
の部分があったと思います。最近まさに、宿題をどうするのか、
やることだと私が決めてリードするか、本人に任せるか、
毎日のことなので日々考えさせられていたので、
とても気になっています。」
えー?そうなの?という方もいるかも。
ぜひ、楽しんでお聞きください^^
❤️ママと子どもの魂が元気になる子育て❤️
ヒマラヤの音声配信
第17回【宿題をどう扱ったらよいですか?】
http://m.himalaya.fm/en/episode/127891/12445479
===================
==========================
LINE@がやっとスタートできました!(拍手)
ぜひお友だちに加えてくださいね❤️
こちらでは、
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!