癒しと目覚めのスピリチュアル・カウンセラー
ママと子どもの「魂が元気になる子育て」研究家
たかもり くみこ です。
今日はメルマガを発行しています〜届いていらっしゃらない方は、
迷惑メールをチェックしてみてくださいね!
今日のタイトル
*「教え込む時代はもう終わり」
もう、どっからどう見ても、教え込む時代はもう終わりでしょう、
と思わざるをえません。
はっきり言って時代遅れとしか言えない。(最近、過激ですか??笑)
もう、子どもたちは限界。
まだ言うことを聞いてくれてる「いい子」たちは、
まだ存在してくれているけど、意識がシフトできない、
ママとパパへのお付き合い、サービス、に近いかも。
*学ぶこと、勉強することが大好きな魂もいる
もちろん、学ぶこと、勉強することが大好きな魂の子どももいます。
彼らは根っから好きなので、放っておいても学んでいます。
でも、目の前の子が、そうなのかどうかは、わかりません。
というか、わかるんですけど笑
わかりたくない、知りたくないかもしれません。
また、本当は好きだけれど、エネルギーがダウンしていて、
学びたい!と思うところまでいかない、という場合もあります。
でも、基本的に、子どもたちは、学びたい!と思っています。
ただし、自分のペースで笑 自分の思う時に、思うことを。
*すべては日常の子育てに現れている
じゃあ、うちの子は、何になれるの??と言われると、
この場ではお答えできませんが、何になれるか、というか、
「何をしていったら幸せに人生を生きていけるか」は、
そのヒントは全部、日常の子育て=「子ども時代」に現れています。
それは、本当にそうなんです。
私は、自分の才能の一つである(でも、誰でもできます)
透視透聴の能力を使って、お子さんの魂と対話したり、
オーラにある、画像や映像を読んだりしていますが、
「これは才能で、、」「これはもともと持っている魂の気質で、、、」
「これは、魂のテーマで、、、」
と、例に出すことは、つまり、オーラやエネルギーに現れていることは、
それをお伝えすると、ほぼまちがいなく、
「その通りです!いつもそうなんです!」
「それって才能なんですか?」
「ああ!なるほど、そういう時、すごく満足してるの、わかります!」
と、返ってきます。(文章がややこしいかも。)
要するに、才能や、魂のテーマ、気質などは、
すでに目の前の子どもたちが普段の生活の中で、
ちゃんと表してくれているってこと。(これが、言いたかった〜笑)
*それを見つけて、応援していくだけ。
全部、子どもの才能=宝の山は、目の前にあって、それは、
その子そのもの。
本当の自分自身のまま、育っていくのを、応援していくだけ、
でいい、と思ってます。
なぜなら、
*大人は、本当の自分、本質の自分に戻ろうとしているのに、
子どもは、あれこれ教え込むって、無駄なことしてるって思いませんか?笑
反対に、あれこれ教え込んでしまうから、教え込まれてしまったから、
私たちは、本当の自分、自分の本質を忘れてしまっている、というのに。
けれども、
*子どもたちがそのまま育っていこうと
するのを邪魔しないのはかなり難しい。。
と、思います。相当難しいです。
なぜなら、大人は、山ほどの、過去からの心配、不安、思い込み、
観念、ビリーフシステム、感情的負の遺産、スピリチュアルなレベルでの
痛みを抱えているから、
どうしても、「そのままでいい」とは思えない。
「何かあってはいけない」「今の世の中、こうでなければ生きていけない」
という本能的でもある、防衛本能が発動し、
「できれば何事もなく過ごしてほしい」「
このラインに乗って生きていってほしい」
と思うのが普通だからです。
だからこそ、そんな不安や、観念、思い込みに
*意識的であること、意識すること
で、その葛藤を統合へと向かわせ、子どもたちをそのまま受け入れることができる、
と全米ベストセラー作家シェファリ博士は言っています。
改めて、教え込まずに、導こうとしないで、
*子どものそのままを受け入れ、
本当に「生きる力」を持つ子どもになってほしい、
と思いませんか?
ということで、今日のメルマガでも募集しているので、残り4~5席となっています。
*「自己肯定感の高い子ども、本当の”生きる力”を持つ子どもに育つ」
”自分”と”子ども”にフォーカスして、思春期以降も”ずっと幸せな子育て”をしていきませんか?
*お子様連れOK!新ハートフルオープンドアセミナーin杉並11/17(金)スタート。
今回のテーマ、まさに「教え込まないで、どう育っていこうとしているのか?」を
見つけていくセミナーです。
が、毎回のテーマは、子育て中の方でなくても、どなたにも関係する、
ちょっぴりスピリチュアルな話や、ワークやシェアをしますので、
毎回、楽しく、いろんな「自分発見!」できることでしょう^^
*11月のテーマは「受け容れる」。残席4〜5
お待ちしています!
お友達割引あり。11/17(金)新スタート!
“子ども”と“自分”にフォーカスした、
思春期以降もずっと幸せな子育て、
をしていきたい人のための、
みんなで楽しく見つけていく、
「ちょっぴりスピリチュアルな“新しい子育て”セミナー」入門編
今までより少しグレードアップして、
新!ハートフルオープンドアセミナー としてリニューアルスタートします!
*対象)0歳〜思春期までのお子さんをお持ちのママ・パパ
子育てにしんどさを感じて、自分を責めてしまう時がある
今から思春期以降なんて想像できない!と思っている
子育て、これでいいのか、と正直不安
スピリチュアルなことに興味がある
自分のケアこそ大切なのでは、と思い始めた
子育てをもう一度見直したい
自分自身をもう一度見直したい
子どもの思春期に手を焼いているetc
テーマは、各回異なります。
各回10時半〜13時(13時半まで開放)
「入門編」
初回は11/17(金)「受け入れる」
2回目は12/8(金)「つながる」
3回目は1/26(金)「心の声を聴く」
4回目は2/23(金)「”幸せな人生の地図”を見つけよう」
連続4回 ワークシートあり
お休みの時は、音声とワークシートをお送りします。
場所は、東京杉並区 たかもり自宅
(漆喰と無垢の木の家です。)
=========================