癒しと目覚めの透視セラピスト 「魂の子育て」サポーター

たかもり くみこ です。

 

今日は久しぶりにセッションのご感想のご紹介。

メルマガやブログでご紹介させて頂いた時は、

次回セッション時に、10分無料延長(約3000円相当)していますし、

私からお礼のお返事や、セミナーなどでお会いできる場合は、

直接お礼をお伝えしていますので、ぜひ、セッションのご感想、

お寄せ頂けるととっても嬉しいです。

ずっと昔のセッションのことでも構いません。

 

頂く感想は、愛のエネルギー。

いつもありがとうございます❤️

 

今回は、思春期のお子さんのご相談でした。

子育ては、正論や、思考的な方法、感情の整理、テクニックやスキル、では、

とうてい解決には至りません。

 

魂の叫び、声と対話しながら、少しずつ、ほどいていく。

 

それは、本当に神々しい魂を感じる、奇跡の時間でもありました。

 

反抗期は、親に対する反抗ではありません。

今まで言えなかった、魂の叫びであり、本当の自分を表現していくための、

大切な時間です。(受けとめる親もしんどいですが)

 

本当は、子ども自身も親にぶつけたくなんてありません。

でも、今まで言えなかったからこそ、大人になる前に吐き出しておく

必要があります。

 

もし、言えないまま大人になっていくとしたら、潜在的に、無意識的に、

抑圧されて溜め込んでいき、大人になってから、様々困った現実として、

その叫びと向き合うことになるだけで、それはそれで、

その子自身、その人自身の魂のプロセス、ではあります。

(なので、その都度向き合うしかありません。

すべてなんとかするのは不可能ですー)

 

子どもたちの叫びに、心をオープンにして、耳を傾けてください。

 

そして、それと同時に、自分の魂の叫びにも、耳を傾けてください。

きっと、たくさん叫んでいるはずです。

 

*Hさん(高1の女の子のママ 海外在住)

 

子育てをしていて、子供と真剣勝負でぶつかりあうときがあります。

たいていそれは自分では到底どうする事もできないような

大きな壁のように目の前に立ちはだかり、呆然としてしまいます。

 

子供の年齢が大きくなるほど問題は複雑な様子で迫ってきますし、

解決は難しく感じます。私も最近思春期の娘と大きなトラブルを

乗り越えることになりました。

 

解決の糸口を現実的な原因から探る事ももちろん大切ではあります。

しかしそれだけではどうしても根本的に解決出来ないのだとわかりました。

 

目に見える世界と目に見えない世界、両方からのアプローチが

とても大切になってきます。現実的な面から正論と合理的理論で

問題に向き合い続けてきた私はとても消耗したにも関わらず

すっきりと問題は解決できませんでした。

 

そんなとき久美子さんの魂のカウンセリングで

娘との関係や問題を見ていった時にふっと

問題が消えてしまったようにほどけていったのです。

 

それにはとても驚きました。理屈ではないのですね。

それは体験しないと分からない事だとおもいます。

 

より多くの方が悩みや困難から彼女のサポートを得て解決の方向へ

向かわれる事を願っています。

沢山の気付きをありがとうございました。

 

************************

 

******************