癒しと目覚めの透視セラピスト
「ずっと幸せな子育て」研究家
たかもり くみこ です。
高3の次男の期末テストが今日で終了して、
早く帰宅してきたので、
本人の希望で、近所のカレーやさんへ。
いちおう、受験生で、
今は塾に通っていないこともあり、
(本人の希望で夏期講習は行く予定😃)
家にいることも多く、
結局のところ、3兄弟の中で、
一番たくさんしゃべっているかも。
今日は「本当の自分」「素の自分」についてと、
「スカーレット・ヨハンソンはそんなにきれいか」(笑)
彼曰く
「友達は少なくていい。」(👈昔からの持論)
「家では、(自分は)素の自分だけど、外では気を使う。
コウセイ(弟)は、あいつは、ほとんどそのままの自分。
でも、あれでも、多少、外では気を使ってんだよなー」
次男「あなた(私)は、まだ本当の自分じゃない。」
私「そうだねー。まだ3、4歳の頃は、おとなしくて、
優しくて、こわがりだった。やっぱそっちがほんとかも?笑」
(当時はそうだったの、ほんとです笑)
次男「いや、何言っちゃってんのー違うでしょ。(ばっさり
とにかく、俺はしばらく家では、このまま行くから!」
そうですか😅 お好きにしてください。
で、スカーレットヨハンソン。笑
「これは絶対可愛くない。きれいじゃない。
なんできれいなのか、わからない。」
スマホで検索した写真をずら〜っと見せてくれる。
「まあ確実に、美人は美人でしょ。」
「いや、違う。」
「じゃ、美女オーラなのは確かじゃない?」
「うーん、それはそうかも。」
で、ヘザーグラハム。
「こっちはわかる。こういうのをきれいっていうんじゃん。
日本人好きだよね。」
私「まあ、確かに。特に日本人は、可愛さが入ってる方が
好きだからね〜」
いまどき高校生男子諸君は、スマホに、お気に入りの女優さん?
モデルさん?や一般人だけどきれいな好みのタイプの写真を、
せっせとスマホに保存して、時々眺めているんだとか。
(知ってました?)
でもって、「この子めちゃ可愛くてきれいじゃん!
コロンビアまで行っちゃおっかなー」😅とかとか、
”発見者”が、見せびらかしてくるらしく。
(コロンビアのお祭りに来ていた子の写真)
高3男子の会話・・・って。笑
昔より幼いのか、こんなものなのか??
私は姉妹で男兄弟がいなかったので、
当時の高校の時の男子はもう少し
大人だった気がするのは、幻想なのかどうか笑
まあ、感覚的には大人より鋭い一方で、
年相応?の幼さ、もまだ残っていて笑えます。
3つ上の大学生の長男たち世代は、さすがに
もうちょっと大人な感じがしますが。
あれ、話が全く違う方向に。
そうそう、
明日から2日間、
「魂の声を受け取るセラピスト」
養成・半年コースのレベル2クラス。
たくさんの許しと癒しがおきますように。
おままごとセットの抽選も、明日のクラスの
休憩時間に行う予定です^^
====================
Enjoy Evolving happily!
(幸せに進化を楽しもう!)