子どもとおとなの魂の翻訳家

たかもり くみこ です。

 

気づけば、3月。

この間、年が明けませんでしたっけ??

と思ってしまうようなスピードですね〜^^;

 

今週は、明日のミニ講演会in 吉祥寺の

準備をしていました。

 

初主催者のひろよさん、

私のミニ講演会と聞いて、

「井の頭公園の中にあるお茶室」

がパッとイメージに浮かんだそう。

 

何度となく子どもたちと通った井の頭公園ですが、

お茶室のことは知らなかったので、

どんな風か楽しみ。

 

井の頭恩賜公園のサイトより

=======================

「赤い靴」「しゃぼん玉」などの童謡を作詞した

野口雨情の書斎を移築したもの。句会、茶会などに

利用できます。庭には、「水琴窟(すいきんくつ)」

があり優雅な音色が聞けます。

======================= 

とあるので、ますます楽しみになりました^^

水琴窟の音色も大好きなので楽しみ💖

 

アットホームな雰囲気でお話ができそうです。

 

今回は、データを示して一緒に考えて頂いたり、

今の時代の子育ての難しさ、大変さがどこから来ていて、

それを、どう「ずっと幸せな子育て」をして、

「自分の幸せと豊かさ」に変えていくのか、

のヒントをお伝えする予定です。

 

終了後、おまけでシェファリ博士のTED スピーチの

大切なポイントもシェアしますね!

 

主催のひろよさんはじめ皆様のおかげさまで、

お席は、いっぱいのようですが、

お子さんの体調がどうかしら?と

いう方もいらっしゃるようなので、

キャンセル待ちは受け付けている、とのことです。

 

今からでもピンと来た方は、

ひろよさんにお申し込みくださいね。

 

【シェファリ博士来日講演プロジェクト】
たかもり くみこミニミニ講演会
@井の頭公園お茶室in吉祥寺

日にち:3月3日(金)
時間:10:30〜12:00
開催場所:井の頭自然動物園内 茶室
金額:3,000円(当日お支払い3,500円)  
※別途、動物園の入場料400円がかかります。

入場の際にゲートでお支払いください。

 

 

これは、井の頭公園・三角広場。

動物園とは反対側の、井の頭公園駅の裏手ですが、

ここは超おすすめ!