今日は、ブログやフェイスブックで
度々ご紹介している、
シェファリ博士の本の一文から。
度々ご紹介している、
シェファリ博士の本の一文から。
「子どもは非常に寛大で、
親が苛立っても、それで
取り返しがつかないほど、
傷ついたりしません。」
親が苛立っても、それで
取り返しがつかないほど、
傷ついたりしません。」
なんだか、とーっても、
ほっとしますね(^^;
ほっとしますね(^^;
私自身、子どもたちの魂の声を
受け取り続けてきて、
また、自分自身の子育ての体験
からも、
受け取り続けてきて、
また、自分自身の子育ての体験
からも、
ママが怒るから傷つく、
というより、
というより、
ママの痛みが癒されていないことに、
悲しんでいる、
=愛ではないことに悲しんでいる、
悲しんでいる、
=愛ではないことに悲しんでいる、
と感じています。
本当に、子どもたちは寛大で
あるばかりか、
ただただ愛へと促す(!)
存在だなあ、と思います。
まあ、「それ、ほんとに愛なの?」
ってこっちが突っ込みたく
なるような、手ごわい場合も
よくありますけどね(^^;
こんな時が、試される時、ですよね^^
親としてどうなのか、というより、
「その痛み、もう卒業した?」
というお知らせ、ですから。
いかがでしょうか^^
ってこっちが突っ込みたく
なるような、手ごわい場合も
よくありますけどね(^^;
こんな時が、試される時、ですよね^^
親としてどうなのか、というより、
「その痛み、もう卒業した?」
というお知らせ、ですから。
いかがでしょうか^^
*****************
今日は、こんなところで。


◎「ずっと幸せに子育てをしていくために大切な、
たった3つのこと」無料メール講座はこちらから。
http://goo.gl/BJMy84
◎子どもに「大好きなことをして幸せに
生きていってほしい」と願うママが
1日5分の瞑想&ヒーリングメソッドで、
学校や社会へ自信を持って送り出せる
ようになるプログラムはこちら。
http://ameblo.jp/treeofluce/entry-12140852890.html
たった3つのこと」無料メール講座はこちらから。
http://goo.gl/BJMy84
◎子どもに「大好きなことをして幸せに
生きていってほしい」と願うママが
1日5分の瞑想&ヒーリングメソッドで、
学校や社会へ自信を持って送り出せる
ようになるプログラムはこちら。
http://ameblo.jp/treeofluce/entry-12140852890.html