子育ての悩みを0にする、子育てスピリチュアル・
コンサルタントの、たかもり くみこです。

先日、カフェや他の場所で耳に入ってきたのは、こんな言葉。

「子どもを導かなくては・・!って思っていたのよ。」
「私がちゃんとしなければ、この子はちゃんと育たない、
って思い込んでいたから、すごく苦しくなっちゃって・・・。」

お二人とも(全く無関係ですが)、そのあと、
「それを手放したら、すごく楽になったのよね」
「それをやめたら、子どもも自分も、このままでOK
なんだって思えた」

と続いたので、こちらもなんだかとてもほっとしました(笑)

「子どもを導かなくてはいけない」

これは確かに本当に苦しくなる思考です。
私自身も、自分次第で子どもがどうにかなってしまう、
と不安に思っていた時代が10年くらいあったからです。

いつも自分が正しくいなくてはいけないし、
あるべき姿でなくてはいけない、
間違ってはいけない、
責任は重大だし、
考えただけで、気が重くなります。

その後、スピリチュアルなことを学ぶにつれて、
どうもそうではないらしい、ということが分かってきました。

子どもの魂の観点から言えば、
「大人を愛へと導いているのは私たちですが」(笑)
です。

そして、当然、子どもたちは自分でどこに向かうのか、
ちゃんと知っています。

赤ちゃん、小さいお子さんたち、みーんな、この世界に来て、
やる気満々なんですから^^

やる気のない赤ちゃんなんて、一人もいません。

だから、子どもを導く必要は、まーったくなくて、
そのやる気でどこに向かうのかを
ずっと思い出していられるよう、
意識的でいるだけ、です。

反対に、子どもに導かれてみてください(笑)

そうすると、自分が向かおうとしていたところも
思い出すかもしれません^^


先日リリースした、無料メール講座
「ずっと幸せに子育てをしていくために大切な、
たった3つのこと」にたくさんのご登録を
ありがとうございます!
まだの方、こちらからぜひ~(^^)/
http://goo.gl/BJMy84

いいね!勝手にシェア、大歓迎です!
*****************************