すっかり遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
約10日間のメキシコ・チワワでのホームステイ交流を終え、
おととい帰国しました。
ホストの高校生の女の子と、看護士さんの卵のお姉さんと
パパとママが家族。
みんな本当に優しいし、どうしたいのか寄り添うように、
いつも気にかけてくれる。大事にしてくれる。
そのままを受け入れて。
それもさりげなく、当たり前のように。
とにかく、すべての人が温かい。優しい。そして遠い日本から来て、
言葉も(スペイン語)ままならない私を本当に大事に大事に
してくれました。今も思い出すと心が温かくなります。
そしていらだたない。怒らない。
街中や、家族や親せきでも、子どもを怒ったり、叫んだりしている姿はおろか、
怒鳴り声やしかりつけている声もきいたことがない。
毎日、楽しく優しく過ごしているメキシコの人たち。
そんな中でわずか10日間。
でも愛と思いやりでいっぱいに満たされた10日間。
自分自身の心のとげがすべて溶かされていったようでした。
大事にされる体験。
優しさで満たされる時間。
本当に満たされると、心が苛立つこともないのだ、ということを
深いところで体験しました。
こんなことなら、もっと早くにメキシコに行っておけばよかったなー(笑)
なんて思うほど。
心のトゲトゲがすっかり消え去っている。
いったい、何に怒ったり、いらだっていたりしていたのだろう?
と首をかしげてしまうほど。
また、たくさん見えてきたことがありましたので、またシェアしますね^^
*****************************